ブログ情報
-
- 登録ID
- 1143310
-
- タイトル
- ネコのミモロのJAPAN TRAVEL
-
- カテゴリ
- 京都府京都市 (1位/56人中)
-
- 紹介文
- 京都市に任命された[京都観光サポーター」がご案内する旅。伝統と新しさ、ものづくりの現場など、京都の底力と魅力をネコのミモロがわかりやすくご紹介。読みでのあるブログ。
記事一覧
-
ミモロの京都桜巡り。ソメイヨシノが鞍馬の山を飾る鞍馬二ノ瀬の「白龍園」「今年の桜は、なんか特別見事だと思う…」と、大きなソメイヨ…04月10日 09:38
-
[哲学の道」沿いにある甘味処「叶匠寿庵 京都茶室棟」。5月31日までプレオープン「また、ゆっくり伺います~」と、ミモロが手を振ってお別れし…04月09日 10:02
-
ミモロの京都桜巡り。東山岡崎エリアは、花盛り。暮らしの中に桜がある京都「ここの桜も大好きなんだ~」とミモロは、「平安神宮」そばの…04月08日 10:02
-
ミモロの京都桜巡り。菜の花と桜の共演が訪れる人を魅了する「平野神社」のさくら苑。「町中なのに、春の野原みたい~」と、ミモロが好きな春の景色…04月07日 10:02
-
ミモロの京都桜巡り。「高野川」の桜並木を経て、「比叡山」を望む景色。そして「松が﨑浄水場」そばの疏水雄大な景色…ミモロの目の前には、高野川の流れと比叡山、そし…04月06日 10:01
-
ミモロの京都桜巡り。「高野川」沿いの桜並木。満開の桜の下をのんびりお散歩。鴨川のデルタから、高野川に沿って八瀬方向に、川沿いに続く桜…04月05日 10:15
-
ミモロの京都桜巡り。しだれ桜が見事な「本満寺」と「京都御苑」。多くの人が桜を愛でる場所。「もう咲いてますよ。満開です」と知り合いに教えてもらったミ…04月04日 10:12
-
ミモロの京都桜巡り。世界平和を祈るために植えられた「熊野若王子神社」の桜花苑。陽光桜のピンクの世界「ワンピースとのコーディネート、素敵でしょ!」と自慢げな顔…04月03日 11:10
-
ミモロの京都桜巡り。東山エリアの「聖護院門跡」と「大豊神社」のしだれ桜。「あ、咲いてる~」と、ミモロが、お買い物の途中に立ち寄った…04月02日 10:12
-
春爛漫の滋賀県大津市の「叶匠寿庵 寿長生の郷」。五感で楽しむ春がそこに…「いただきま~す!」 食欲を刺激する「近江牛ひつまぶし」。…04月01日 10:26
-
梅の香る山を歩き、春の野に遊ぶミモロ。滋賀県大津の「叶匠寿庵」の「寿長生の郷」「わ~いい香り…」と、得意の木登りで、梅の花の香りを楽しむ…03月31日 09:48
-
今の人が求める製品…「京都インターナショナル・ギフト・ショー2025」って楽しい!「これで洗うと、キレイになるかなぁ?」と最近、毛並みの汚れ…03月30日 09:48
-
桜のリポートの前に…「京都インターナショナル・ギフト・ショー2025」のこと。「これ、目の疲れが癒さるかも…」とアイピローをのせたミモロ…03月29日 09:47
-
春の陽気な色どりの御膳。祇園「侘家古暦堂」のだしを使った春の料理。4月6日まで数量限定にて「わ~美味しそう~よかった食べられて~」とミモロが喜んでい…03月28日 09:45
-
ミモロのおすすめランチ。淀駅近くの食事処「かぐや姫」。煮つけや豆ごはんなどに舌鼓「わ~こんなにたくさん…どれも美味しいね~」と、ミモロが舌…03月27日 09:46
-
淀水路の河津桜の後に、静かな花見を楽しんだ「淀城跡」。ソメイヨシの開花も楽しみに「ここにも春がいっぱい~」と、水仙と桜のそばで寛ぐミモロ。…03月26日 09:45
-
河津桜が満開の京都・淀水路沿い。約300本の桜が作るピンク色の帯。見物客がいっぱい…「わ~咲いてる~」と、日曜日、ミモロが京阪電車で降り立った…03月25日 09:46
-
いよいよ早咲き桜も満開に…「京の冬の旅」も終了。春の訪れを感じる京都旅「やっと咲いた~」とミモロが毎年楽しみにしている春告げの桜…03月24日 09:44
-
琵琶湖を眺めながら頂くランチ。「びわ湖大津館」のレストラン「ベル ヴァン ブルージュ」「なんかいつもよりゆったりした気分のランチだね~」と、窓際…03月23日 09:46
-
海外の来賓を迎えた琵琶湖畔の迎賓館「旧琵琶湖ホテル(びわ湖大津館)」へ。「いい眺めだね~ここに泊った外国の来賓も同じ景色見たんだろ…03月22日 09:30