ブログ情報
-
- 登録ID
- 123495
-
- タイトル
- いろいろており
-
- カテゴリ
- 機織り・手織り (3位/12人中)
-
- 紹介文
- 染織日記+あるふぁ染めて織って縫っての制作日記と日々のあれこれ小さな出来事日記。
記事一覧
-
柿渋染めの帯とバッグ織物展へ向けて。柿渋染めの八寸帯、半幅帯、バッグ。チラシ裏面04月03日 17:16
-
2025織物展・衣舞織物展のお知らせです。おかげさまで今年の春も衣舞さんにて織物03月27日 21:17
-
柿渋染め×藍染で半幅帯柿渋染め×藍染めで半幅帯。柿渋地に藍の縞。試し織り。昼夜織で03月22日 20:43
-
#変形模様さらに変形天然染料(柿渋)×化学染料で八寸帯。#変形版階段模様をさらに03月19日 09:43
-
2025年の展示会予定2025年の個展・公募展・グループ展の開催・参加予定です。203月09日 17:04
-
可愛らしさを求めて八寸帯2苦手意識があるピンクオレンジ系を入れた八寸帯。派手すぎたかー02月27日 11:02
-
#模様変形ふたたび八寸帯を織る。以前製作した#模様変形、階段模様再び。柿渋鉄×02月16日 10:49
-
可愛らしさを求めて八寸帯八寸帯を織る。苦手意識があるピンクオレンジ系を混ぜて。あああ02月08日 10:47
-
#模様の変形版2天然染料(柿渋鉄媒染)×化学染料で八寸帯。#変形版で階段模様01月31日 20:02
-
#模様の変形版天然染料×化学染料で八寸帯を織る。黒っぽい糸は柿渋染めの鉄媒01月23日 20:09
-
#模様の八寸帯八寸帯を製作中。紺地に#模様を明るくちりばめて。大きい#と小01月15日 18:05
-
2025年始まりはじまり~八寸帯から始まる2025年。↓左から濃いグレー、麻糸。黒寄り01月08日 19:19
-
2025年2025年穏やかでありますように健やかでありますように本年も01月01日 09:29
-
2024年お世話になりました正月飾り作ったり、餅を丸めたりしながら機織り。今年の仕事は今12月30日 18:35
-
2024日本民藝館展・入選作その22024日本民藝館展・入選作その2。シルクストール。その1の12月28日 17:43
-
2024日本民藝館展・入選作その12024年度日本民藝館展・入選作その1。シルクストール。講評12月26日 17:38
-
千葉国展・終了しました12月15日にて千葉国展は無事に会期を終えることができました12月20日 16:33
-
千葉国展・開催中!『千葉国展』開催中です。年末ちかく冷え込む時期ですがご覧いた12月10日 16:39
-
2024日本民藝館展日本民藝館展にストール2点が入選しました。↓これは製作過程。12月04日 22:04
-
千葉国展・千葉市美術館9階市民ギャラリー展示会のお知らせです。。。。。。。『千葉国展〜絵画・版画・彫11月26日 21:13