ブログ情報
-
- 登録ID
- 1265841
-
- タイトル
- 幼児教育あれこれ
-
- カテゴリ
- 幼児教育 (1位/134人中)
-
- 紹介文
- 子どもの思考、行動などを綴っています。大人と違う子どもの世界は?大人が忘れた大切な感覚は?京大理卒幼稚園園長。
記事一覧
-
春先の雨一雨毎に春が近づいてくるんですね。木々につく雫もう古くて鳴ら03月15日 11:33
-
寒さの中の彩り寒さの中にも少しずつ春が近づいています。大きな花をつけている02月16日 16:19
-
寒さの中にまだまだ寒い日が続きます。空き地は枯れ草の天下ちょと、脇を見01月17日 13:03
-
急に寒くなりました急に寒くなりました。童謡「たきび」歌詞2番<さざんか さざん…12月18日 15:51
-
学校はなにをするところ?朝日新聞10月14日(月)の『くらし』欄に<塾や習い事「学校…11月19日 15:36
-
理解する、わかった!妻が持病のあるところに腰骨の骨折が重なり、日常生活に不便をき…10月24日 16:24
-
記号(文字以外)との出会いはるか遠い幼児期の記憶通っていた幼稚園は私の祖父が開園した幼…10月02日 11:23
-
暑い昨今もう半世紀も前、夏休みの終わり頃、当地にあったデパートの文房…09月03日 20:56
-
外国語との接触の思い出中学校に入学して英語に接触し始め長い期間過ぎました。生の英語…08月04日 21:20
-
舞鶴旅行1ヶ月ほど前、舞鶴に旅行してきました。金閣寺を放火したH.Y…07月08日 19:11
-
クチナシの色、香り今の季節、クチナシの花が開花、白い色と濃厚な香りが漂います。…06月10日 11:37
-
けなげな花空地に花が咲き、色とりどりな光景を見せています。もうタネにな…05月11日 16:45
-
春の芽気温が上昇し、枯れ木同然だった木々が芽吹いてきました。これは…04月12日 17:08
-
桜ー開花今日この頃、各地の桜の開花のニュースが聞かれます。庭のに2本…04月01日 17:43
-
生命力3月になって、春の兆しが訪れています。園舎の解体が1年前の3…03月13日 15:09
-
小澤征爾氏と野口英世博士指揮者小澤征爾氏がお亡くなりになりました。お悔やみ申し上げま…02月15日 18:25
-
LPレコードと感覚学生時代から持っているLPレコード、引っ越しなどをしても廃棄…02月12日 19:13
-
科学・技術元日に能登地方に地震が発生して大変な災害になっています。災害…01月20日 16:45
-
あけましておめでとうございます。あけましておめでとうございます。今年はなにを目標に生きていこ01月01日 16:39
-
身勝手なことたまたま久しぶりに<ペール・ギュント>のお話に出会いました。…12月21日 10:59