ブログ情報
-
- 登録ID
- 1275494
-
- タイトル
- いい所を掘り出しビジネスに活かすコンサルタント・堀のブログ
-
- カテゴリ
- マスコミ・広告・出版業 (1位/60人中)
-
- 紹介文
- 大切なのは「売り込む」のではなく「欲しくなってもらう」仕掛け。だって人は、心が動かなければ行動しないから。B to CでもB to Bでも!人間心理からストーリーマーケティング、新聞記者の経験もプラスして、あなたのビジネスを応援します。
記事一覧
-
理系脳の活かし方は、+コミュニケーション力。知識・技術の上に“あなた”という個性を。一昨日、ヘンリー・D・ソローの言葉を2つご紹介しました。そ…04月02日 06:51
-
「輝く新人車掌さん、初心思い出す」~新人の皆さま、あなたがいることで先輩は鼓舞されてるんです~。4/1~さまざまなことの始まりでもあり、エイプリルフールで…04月01日 06:51
-
「最も速い旅人は、足で歩く人である」~ヘンリー・D・ソローの言葉を、新しく社会に出るあなたへ。明日、社会人としての第一歩を踏み出す皆さま、おめでとうござ…03月31日 06:51
-
「行きたい方向をもっと意識して」~バレエの先生に注意されたことは、ビジネス・仕事でも同じや~!はいっ!また登場しましたこのガマちゃん。(^^;お馴染みの…03月30日 06:53
-
やはりお店の人には、お勧め商品を持ってほしいなと思ったこと。アウトドア好きな知人にプレゼントを贈りたいと、あるアウトド…03月29日 06:55
-
改めて“メディア”の定義を考えた。~「Blooming Camp」と「フランスのパン屋さん」今月中旬、こんなイベントに行ってきました!3月13日18時…03月28日 06:52
-
「まずこっちを向いてもらうのが先。言いたいことはその後」~近畿大学さんの「知と汗と涙の広報戦略」「広報のがっこう」では月に一回、外部の方をゲストに迎えて誰…03月27日 06:50
-
新聞は、商品開発と販促の宝庫でもあるんだよ~!~「抱っこひもランキング」から見えること。私の趣味の一つは新聞“紙”を読むこと。(冬はみかんを食べな…03月26日 06:49
-
1st 広報、2nd 広告~「まず広報で着火し、宣伝で広める。この順番を間違えてはいけない」今日のタイトルは、ある有名な広報パーソンの著書から借りたも…03月25日 06:53
-
素人の“新鮮な”目の大切さ2。~それ、外から見たらどう見える?一つ前のブログで、“外から見たら”どう見えるか、自分たちは…03月24日 06:54
-
素人の“新鮮な”目の大切さ。~それ、外から見たらどう見える?テレビを見てたら、「結婚式場が破産した」というニュースが流…03月22日 06:52
-
自社で考えた販促コンセプトVS.お客さんの視点・体験。さて、どっちが“刺さる”かなぁ~?「ねえ、〇〇持ってきて」というと即座に「はい」と持って来て…03月21日 06:52
-
あなた分かる人、私分からない人。~伝わったかどうかは、第三者に聞いてみよう!私は、超絶方向オンチです。「よくそれであちこち行けるな~」…03月20日 06:51
-
「〇〇業界ってこういうもん」は、間違い。昨日、彼岸の入り。今年は3/23(日)が彼岸明け。やっぱり…03月18日 06:54
-
アプリで関係性を細く長く続けると・・・。「お仏壇のはせがわ」の取り組みに、そっかー!って思った。もはやスマホとアプリなしでは生活が成り立たない昨今ですが、…03月17日 06:51
-
考えも行動も、外に向かって表明してこそ。「自分ではやり過ぎくらいで丁度いい」~バレエからの学び「もっと、自分では『大げさかな?』と 思うくらいまで上体を…03月16日 06:55
-
AIを使いこなせるか否かは、やっぱり個人(人)の語彙力にかかってるのかもなぁ。。。一昨日のブログに、 AIに出すプロンプト(指示文)が分から…03月15日 06:52
-
「知識を伝える」という姿勢でいる限り、アウト。「教える」ではなく、「きっかけを渡」そう。3/11は東日本大震災から14年でした。(岩手県陸前高田市…03月14日 06:52
-
人対AIで大切なのはプロンプト(指示文)、人対人で大切なのはコミュニケーション。大阪駅のすぐ北「グランフロント大阪」にある(株)オカムラ様…03月12日 06:51
-
紙だからこそできる“遊び”や、“手元に残る可能性”。皆さんご存知のとおり、私は「新聞紙LOVER」。デジタルで…03月11日 06:50