ブログ情報
-
- 登録ID
- 1298616
-
- タイトル
- 木洩れ日の里
-
- カテゴリ
- 詩・ポエム (30位/178人中)
-
- 紹介文
- ネット文芸同人誌。参加者募集中です。ポエム、短編小説、エッセイ、四行詩、俳句、短歌などに興味のある人集まれ
記事一覧
-
よこはま・たそがれ早いもので、あの人と付き合ってもう二年が経っている。楽しい…03月29日 14:42
-
桜咲き桜散る公園で俺が俺がと咲き誇り 領土戦争桜花乱れる桜咲く たった一…03月26日 11:26
-
自動車ショー歌俺はまだ20代前半なのに、職場を転々として現在まで3回転職…03月20日 18:22
-
俗諺ひねり 3俗諺には色々教えられることが多いのでございますが、凡そあり…03月16日 21:22
-
年寄だらけですみません最近はどこへ行っても年寄りばかりだ。外食に行っても、旅行に…03月12日 17:06
-
梅ほころんで梅一輪 玄関に挿し友を待つ なに話そうか なに食べようかぴょ…03月06日 21:21
-
歌謡曲だよ人生は最近は誰でも歌える歌が少なくなってしまった。また誰でも彼で02月28日 15:18
-
俗諺(りげん)ひねり 2老人専科編老人向けの名言は山ほどあります。~あの世はほんとに…02月24日 12:17
-
雷電本紀著者:飯嶋和一 江戸時代に、優勝28回・勝率9割6分2厘…02月17日 13:34
-
蝋梅咲きて裏庭の蝋梅の枝 鳥跳ねる故人偲びて病室の窓 寒かろに蝋梅包む…02月13日 15:05
-
煙草よ、さようなら昭和時代と現代の大きな違いのひとつに煙草の衰退があげられる…02月08日 15:42
-
俗諺(りげん)ひねり 1ぱっと覚えやすく、言い得て妙で、刃物で鋭く抉ったような真理…02月04日 18:52
-
温泉一人旅コロナ時の沐浴ならぬ黙浴もそろそろ止めて温泉談義湯気の中ゆら…01月29日 18:07
-
ああ懐かしや、小学校同窓会どなたでしたか?爺婆集う同窓会 皴に埋もれた完熟笑顔 あら、…01月25日 18:52
-
芥川賞にモノ申す芥川賞と直木賞という二大文学賞が創設されたのは、昭和10年…01月18日 17:58
-
老老うけ狙い老人会 昭和時代の洒落をいい入れ歯外れて大受けす 七十路01月14日 17:46
-
悲しき闇サイト 下巻八王子で待ち合わせて、白いミニバンに乗り込む。運転役を含め…01月09日 17:04
-
はあとぶれいく春待つ池に小魚隠る 氷ノックし 声援おくる爺やかな 盟友だ…01月05日 17:51
-
2025年元旦を迎えて新年あけましておめでとうございます 10年ひと昔…01月01日 21:10
-
悲しき闇バイト 上巻 俺はとんでもないことをしてしまった。だがもう…12月28日 11:23