ブログ情報
-
- 登録ID
- 1341757
-
- タイトル
- 気ままな撮影紀行
-
- カテゴリ
- 鉄道写真 (97位/121人中)
-
- 紹介文
- カメラを持って足の向くまま出かけました。撮影した写真を別途、各テーマ別にまとめたチャンネルを設けています。
記事一覧
-
鍵・唐古遺跡史跡公園(奈良県)奈良盆地を南北に国道24号線が通じており、その国道沿いで奈…03月30日 16:31
-
近鉄特急 平城宮跡を行く(奈良県)奈良平城宮跡に復元された朱雀門の前を通っている近鉄奈良線を…03月28日 14:39
-
私の趣味の登山で経験した山小屋での出来事毎年 春山・夏山での八ヶ岳登山では山小屋のオヤジさんと親し…03月23日 14:42
-
私の趣味の登山で思う事私の趣味の一つに現在は完全に足が遠のいてしまい、10年以上…03月19日 10:05
-
近鉄橿原線を行く(奈良県)奈良盆地のほぼ真ん中を南北に近鉄橿原線が走行していて、この…03月17日 15:10
-
樽見鉄道沿線に広がる満開の桜(岐阜県)今回も前回に引き続き桜の季節が早く到来する事を期待して、樽…03月02日 16:03
-
桜と菜の花が溢れる 月崎駅・小湊鐡道(千葉県)まもなく3月を目前にして最後の寒さのピークを迎えて震え上が…02月26日 15:37
-
富山地方鉄道 東三日市駅(富山県)富山県を走る富山地方鉄道本線で、富山県黒部市にある東三日市…02月22日 16:26
-
平城宮跡歴史公園 朱雀門(奈良県)奈良平城宮跡歴史公園の朱雀門です。 “ 水面に映る朱雀門 …02月14日 22:48
-
駅周辺に茶畑が広がる 抜里駅・大井川鉄道(静岡県)大井川本線は2022年の台風で大きな被害を受けて、途中駅の…02月08日 15:15
-
近鉄の新しい一般車両 8A系 (奈良県)近鉄では16年ぶりに特急ではなく一般車両として、新型車両 …01月27日 15:02
-
岳南電車岳南鉄道線 岳南富士岡駅(静岡県)静岡県を走る路線距離が9.2Kmで、駅数は起点と終点を含め…01月23日 13:37
-
平城宮跡 朱雀門と近鉄特急(奈良県)平城宮跡朱雀門前を走ってる近鉄奈良線では、特急列車を含めて…01月15日 21:22
-
近鉄奈良線を走る “にぎやかな電車” (奈良県)2025年(令和7年)の新しい年を迎えて最初の更新となりま…01月12日 10:55
-
小湊鐡道 五井駅(千葉県)千葉県を走る小湊鐡道は、房総半島の東京湾側を走るJR内房線…12月28日 15:03
-
阪堺電車1日フリー切符 乗車記録(大阪府)大阪市内南部から堺市までを結んで走行してる路面電車に、時々…12月20日 14:29
-
看板に偽りあり? JR名松線(三重県)JR名松線は三重県を走るJR紀勢本線の松阪駅から分岐して、…12月09日 15:04
-
紅葉の東院庭園・平城宮跡(奈良県)平城宮跡の東側に張りだした部分で日本庭園の出発点とされる庭…12月08日 16:19
-
「ならしかトレイン」平城宮跡を行く(奈良県)近鉄奈良線で近鉄奈良駅から神戸三ノ宮駅間で列車の側面が “…11月30日 21:27
-
JR関西本線 柘植駅(三重県)JR関西本線の亀山駅(かめやまえき)から西方向に進んで3駅…11月29日 10:08