ブログ情報
-
- 登録ID
- 1435285
-
- タイトル
- ミラバン 奮闘記録
-
- 紹介文
- L275Vミラバンの整備、用品の取り付け愛車ミラバンの燃費記録や、走ったワインディングロードの紹介もあります
記事一覧
-
L275Vミラバンのエバポレーターを洗浄しました。エアコンフィルターとエンジンのエアフィルターの交換もついでに。久々にエアコン始動。・・・・・・くさい。くさい。くさい。エ…04月12日 23:22
-
L275Vミラバンの鹿笛をTMワークスにしました。TMワークスの鹿笛を入手したので取り付けました。鹿を轢くと…04月11日 23:29
-
L275Vミラバンの走行距離が25万キロになりました。本日我が愛車L275Vミラバンの走行距離が25万キロを超え…03月11日 19:16
-
春から夏への準備です。REGNO GR-XⅢ を購入しました。冬将軍も春の軍勢にあらがえずそろそろ、撤退するころになりま…03月04日 23:11
-
L275Vミラバンで宮城県の女川町、出島までドライブしてまいりました。最近、女川町の出島まで行ける橋ができたので、行っちゃいまし…02月24日 00:18
-
L275Vミラバンのシフトブーツを交換しました。だいぶ遅れましたが、今年初の更新です。今年もよろしくお願い…02月08日 21:32
-
L275Vミラバン奮闘記録。2024年を振り返って( `ー´)ノ2024年もミラバン奮闘記録を応援いただきましてありがとう…12月31日 20:39
-
L275VミラバンのエンジンオイルのフィラーキャップをD-SPORT オイルフィラーキャップTYPE3に交換しました。L275VミラバンのエンジンオイルのフィラーキャップをD-…12月19日 00:13
-
L275Vミラバンのキーホルダーを交換しました。ミラバンのエンジンキーに使っているキーホルダーがいいやつが…12月18日 22:31
-
L275Vミラバンで秋田県横手市山内松川にある大松川ダムまで行ってきました。久々にL275Vミラバンでドライブしてきました。秋田県横手…12月05日 22:47
-
L275Vミラバンの電装系の配線を整理しました。最近になり、一部の電装部品の電源が入ったり切れたりするよう…12月02日 20:00
-
L275Vミラバン2024初冠雪。本日ミラバンに雪が降り積もるほどに雪がふりました。↓↓↓ブ…11月19日 18:46
-
L275Vミラバンにオカルトチューン再び。コンデンサと静電気除去です。L275Vミラバンに久々に、オカルトチューンを施します。コ…10月30日 23:09
-
L275Vミラバンからコムテックのレーダーを取り外しました。自分の目が節穴だったため、YUPITERU ユピテル レー…10月24日 20:46
-
L275Vミラバンのアーシング配線を整頓しました。安物のアース配線がだいぶやれてきたし、端子と、コードの首が…10月24日 20:21
-
L275Vミラバンをスタッドレスタイヤに&レーザー探知機を交換しました。10月21日の天気予報の最低気温が氷点下なので、タイヤをス…10月19日 19:13
-
L275Vミラバンで岩手県の葛巻町にある上外川高原から早坂高原ビジターセンターまでドライブ&ワインディングしてきました。L275Vミラバンで早坂高原ビジターセンターへてっぺんそば…10月08日 18:46
-
L275Vミラバンのスマートフォンフォルダーを交換しました。何回目かもうわからんです。今まで使ってたスマートフォンのフォルダが折れてしまったので…09月20日 21:45
-
L275Vミラバンの走行距離が240000キロを超えました。スパークプラグとエアフィルターの交換もしました。我が愛車ミラバンの走行距離が24万キロになりました。いろい…08月17日 17:55
-
L275Vミラバンに非常信号灯と停止表示灯を導入しました。発炎筒と三角表示板の代わりに非常信号灯と停止表示灯を買って…08月09日 23:58