ブログ情報
-
- 登録ID
- 1494501
-
- タイトル
- 自転車と、水泳と、マラソンと。
-
- カテゴリ
- 水泳 (29位/80人中)
- マラソン・ジョギング (131位/157人中)
- サイクリング (29位/95人中)
-
- 紹介文
- 旧 キャノンボールに魅せられた男の日記
記事一覧
-
千歳スノーマラソン2025に出場この大会は、千歳JALマラソンの関係者から教えてもらい参加を…02月11日 16:35
-
カンパニョーロ・ユーラスのハブ整備午前中は軽いランニング。いつもの藻岩上の橋折り返し。豊平川の…02月09日 16:45
-
エスコンフィールドでの食事の後悔昨日の夜も、また雪が積もった。15cmぐらいだと思う。週1恒…02月02日 20:14
-
2月のトレーニング記録13日(木)●メニュー通勤ラン(往路のみ)4.3km、31分…02月02日 19:53
-
エルフィンロードで雪と格闘今回の雪は長かった。水曜日の午後から降り始めて、結局30cm…02月01日 19:34
-
土曜日の夜、街に出た。土曜日の午前中は水泳練習。帰りに食料品の買い物をして、藻岩山…01月26日 14:11
-
右ひざ内側の痛みの状態右ひざの痛みは、4か月ぐらい前から始まった。歩きや走り、自転…01月18日 14:27
-
セブンスターの木が、新聞記事になってる!昨日ネットで、美瑛町のセブンスターの木の近くのシラカバ並木が…01月15日 20:53
-
閲覧数が多い記事の謎が解けたこのブログで、なぜだかコンスタントにカウント数を稼げる記事が…01月14日 21:10
-
令和7年のスタート令和7年の元旦は、おせちと雑煮を食べた後、いつものように八王…01月06日 21:39
-
1月のトレーニング記録30日(木)●メニュー通勤ラン(往路:4.3km、復路:5.…01月05日 20:24
-
年末の恒例行事、つるバラの誘引作業自宅で育てているつるバラの誘引作業、今回も悪戦苦闘した。自宅…01月01日 21:11
-
千歳から成田へのフライトは素晴らしかった八王子の自宅に帰るときは、いつもLCCで、今回はジェットスタ…12月29日 10:42
-
水泳の後に大通公園で生ビール!今日は、恒例の水泳練習の日。平岸プールは整備休業中なので、サ…12月22日 16:52
-
右脚のふくらはぎが攣る症状は完治さかのぼること、約6年。前橋単身赴任時代の平成30年5月14…12月21日 21:49
-
アディダスのランニングシューズランニングで使用するシューズは、最近はアディダスばかり。小学…12月15日 16:22
-
血小板献血で気分が悪くなった前回血小板献血に行ったのが11月18日。このとき、ヘモグロビ…12月14日 13:42
-
なんと、変形性膝関節症とは!先週の土曜日にランニングしたらひざが悪化し、歩けることは歩け…12月14日 13:17
-
紅ショウガを「ゆかり」で作った毎週、土曜日か日曜日には粉もんを作って食べるので、紅ショウガ…12月08日 16:49
-
ひざの調子が良くないのにランニング今週は、3日間だけ仕事帰りにランニングした。少し痛みのような…12月07日 20:59