ブログ情報
-
- 登録ID
- 1498486
-
- タイトル
- 博多湾つれづれ紀行
-
- 紹介文
- 福岡・博多での日々を写真ブログで綴ります博多の歳時記、吉田初三郎研究、近代史アーカイブ、西鉄ライオンズ、路上観察
記事一覧
-
執筆等でお手伝いの昭文社『福岡市のトリセツ』発売!2025年3月26日、執筆構成・資料提供でお手伝いした昭文…03月29日 23:06
-
アド街「大分日田編」吉田初三郎ゆかりの施設続々登場の歓喜!2025年3月8日のテレ東『出没!アド街ック天国』大分日田…03月29日 20:49
-
1970年の大阪万博で脚光を浴びた俄(にわか)など民族芸能2025年3月16日&23日夜の大河ドラマ『べらぼう』で、…03月24日 00:41
-
三十周年のアクロス福岡で、天神の過去と未来をつなぐシンポジウム2025年3月13日(木)午後、ご縁をいただき日本都市計画…03月22日 22:16
-
NHK福岡放送局制作『放送100年福岡発ラジオドラマ JOLK〜戦時下を生きたアナウンサーたち〜』に関わって。2025年3月9日(日)午後、NHK福岡放送局にて『放送1…03月19日 09:56
-
大河ドラマ「べらぼう」に感化されて大正初期の「新柳町細見」を開く。大河ドラマ「べらぼう」に感化されて、久しぶりに所有する大正…03月17日 23:20
-
ディスクセールでシングル盤レコードジャケ買い先日、丸善博多店のディスクセールで買ったシングル盤レコード…03月01日 21:53
-
因幡町通り地下通路・天神歴史年表公開!お披露目の福岡テンジン大学授業を終えました2025年2月22日(土)、ONE FUKUOKA BLD…02月24日 21:05
-
役割を終えた送電鉄塔のデザインが秀逸!最近気になっていること。福岡市博多区の百年橋通りと国道3号…02月24日 19:59
-
「まちの記憶〜10の天神ヒストリー」インタビュー記事公開!2025年2月20日、ONE FUKUOKA BLDG.公…02月22日 23:33
-
福岡市のジオラマがまさかのパラレルワールドだった♫先日、ふと思い立って”福岡市ジオラマの今”はどうなっている…02月22日 22:47
-
山鹿市立博物館で初公開の吉田初三郎「菊池史蹟図」絹本肉筆画に会う。2025年2月16日(日)午前中、山鹿市立博物館で開催中の…02月16日 20:50
-
深町家具(ナフコ)と渕上ユニードの1970年代広告チラシ2月9日(日)午後に開催された趣味の会「絵葉書研究会」例会…02月14日 20:09
-
美野島商店街の老舗「月花堂」さんのかき餅♫先日、美野島商店街の老舗菓子店「月花堂」さんの前を通ると、…02月14日 19:59
-
新刊『吉田初三郎鉄道鳥瞰図』発売!“大正の広重”と称された不世出のグラフィック絵師の作品集三才ブックスさんから拙著新刊『吉田初三郎鉄道鳥瞰図』が20…01月25日 20:33
-
2025年新春投稿(新年抱負&目標)新年明けましておめでとうございます♪ 本年も本blog「記…01月04日 12:13
-
登録有形文化財になる旧「大學湯」の前身施設は辰野金吾設計「抱洋閣」⁉︎福岡市東区の旧「大學湯」の建物が国登録有形文化財答申という…11月23日 22:00
-
ドラマ「海に眠るダイヤモンド」と同時代の端島(軍艦島)古写真など資料群放送中のTBS日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』第4話観てか…11月21日 19:47
-
11月15日に開業60年を迎えた博多駅地下街祝!2024年11月15日、博多駅地下街開業60周年♫ 昨…11月15日 20:58
-
スパイラル福岡進出ニュースで1986年3月の紹介記事を思い出す。2025年春に開業するワンビル(福ビル街区の再開発複合ビル…08月29日 22:26