ブログ情報
-
- 登録ID
- 1540601
-
- タイトル
- ザ・競馬予想(儲かるかも?)
-
- 紹介文
- 競馬よりも映画の記事の方が多いです
記事一覧
-
映画 女相続人(1949) 女の復讐劇文豪ヘンリー・ジェイムズの『ワシントン広場』を原作とする映…02月20日 21:47
-
映画 ミッドナイト・エクスプレス(1978) トルコを舞台にした脱出劇人間の尊厳を感じさせる映画が今回紹介するミッドナイト・エク…02月12日 21:50
-
映画 驟雨(1956) リアルな夫婦生活を描く生涯独身の俺にはわからないのだが、おおよそ夫婦の倦怠期とい…02月08日 21:53
-
映画 スリ(1959) 渋い犯罪映画フランス映画界の巨匠ロベール・ブレッソンの作品と聞いても個…02月06日 21:45
-
映画 エンド・オブ・ウォッチ(2012) リアル警察映画最近はジェイソン・ステイサム主演のアクション映画ビーキーパ…02月01日 14:31
-
映画 地上(ここ)より永遠に(1953) 軍隊の内部批判『シン・レッド・ライン』も映画化されている小説家ジェームズ…01月31日 10:35
-
映画 ブローニュの森の貴婦人たち(1945) 女の復讐を描くフランスの観光スポットであるブローニュの森だが昼間は安全ら…01月30日 11:19
-
映画 ダラス・バイヤーズクラブ(2013) エイズへの偏見笑える話だが、かつてはエイズっていうのは同性愛者がなるもの…01月29日 09:04
-
映画 アメリカの友人(1977) 危うい友情に感動パトリシア・ハイスミス女史の小説を原作とする太陽がいっぱい…01月28日 10:45
-
映画 近松物語(1954) 男女の逃避行今年は外国映画ばかり紹介してないで、日本の映画も当ブログで…01月27日 09:44
-
映画 エヴァの告白(2013) 移民の歴史がわかる?アメリカという国は、ヨーロッパ各国で戦争など悲惨な経験をし…01月26日 09:58
-
映画 ニューオーリンズ・トライアル(2003) 陪審コンサルタントという職業があります先日12人の陪審員たちが密室で議論を繰り広げる十二人の怒れ…01月25日 08:28
-
映画 野菊の如き君なりき(1955) 純愛ストーリー明治の歌人であり小説家である伊藤佐千夫の『野菊の墓』を原作…01月24日 08:16
-
映画 十二人の怒れる男(1957) 法廷映画の傑作ハリウッドには法廷を舞台にした映画はたくさんあるが、その中…01月23日 07:50
-
映画 浮雲(1955) 時代を感じさせる男女が描かれています今年は外国映画ばかりに目を向けていないで日本の映画も観るよ…01月22日 08:15
-
映画 ノスタルジア(1984) これぞ映像の詩人タルコフスキーの傑作映像の詩人と呼ばれるソ連の映画監督であるアンドレイ・タルコ…01月21日 07:57
-
映画 アバウト・シュミット(2002) 定年退職後の人生を迎える俺なんかは年金がもらえたら直ぐにでも退職して年金生活をした…01月20日 08:25
-
映画 ブルーベルベット(1986) デヴィッド・リンチ監督のお勧め先日亡くなられたデヴィッド・リンチ監督。彼の作品を全部観て…01月19日 07:42
-
映画 サブウェイ123 激突(2009) 現代風にリメイクされています昨日紹介したばかりのニューヨーク市の地下鉄ハイジャックとい…01月18日 07:59
-
映画 サブウェイ・パニック(1974) 地下鉄ハイジャック飛行機のハイジャック事件なら聞いたことがあるが、地下鉄をハ…01月17日 08:10