ブログ情報
記事一覧
-
ヒヨドリアブラナ科の葉物が、葉っぱの部分だけきれいに食い尽くされて…03月01日 17:17
-
雪先日来の寒波で、めったに雪が降らない笠戸島も薄っすら雪化粧02月08日 17:17
-
雪と豆類先日来の寒波の影響が豆類に及んでいないか心配になり、畑に行…02月08日 17:12
-
畑の様子自然農の考え方に共感し、自分なりの応じ方で野菜作りに挑戦し…01月13日 19:30
-
日の出遥拝2025笠戸島本浦自治会では、年始の行事として初日の出を見に行く行…01月03日 18:30
-
雑煮年が明けました。一応喪中なので、新年のご挨拶は控えますが、…01月01日 08:51
-
鏡餅鏡餅も、例年通り準備しました。ただ正月飾りは、新しい藁が入…12月31日 17:00
-
餅つき今年も例年通り、餅つきをしました。3月に母を亡くしたことか…12月30日 17:00
-
タマネギタマネギの苗を植え付けました。苗はホームセンターで購入した…10月24日 19:00
-
味噌3 失敗10月7日に、少しずつ発酵が始まったところまではお伝えしま…10月10日 13:15
-
味噌2昨日仕込んだ味噌。発酵が進んでいるか心配です。何しろ相手は…10月07日 12:57
-
味噌2昨日仕込んだ味噌。発酵が進んでいるか心配です。何しろ相手は…10月07日 12:57
-
味噌きょう午前中に、味噌作りの作業を始めました。ベテランの母を…10月06日 17:00
-
台風前台風が近づくと、笠戸湾には風よけの貨物船が多数停泊します。…08月29日 01:19
-
干天の慈雨笠戸島に、久しぶりに雨が降りました。7月20日前後の梅雨明…08月20日 13:49
-
盆踊り笠戸島本浦地区の納涼盆踊り大会が開かれました。笠戸公民館の…08月16日 10:30
-
盆踊り会場設営先日組み上げたやぐらの飾りつけを含め、地域の人で盆踊りの会…08月14日 10:30
-
やぐら組立今朝、地域の人が集まって、盆踊りのやぐらを組み立てる作業を…08月11日 09:06
-
なすびとピーマンイモ類はイノシシのせいで全滅でしたが、ピーマンはそれなりに…08月01日 17:35
-
油断大敵今年はひょっとしたら大丈夫なんじゃないか、と思っていた矢先…08月01日 15:56