ブログ情報
-
- 登録ID
- 1568948
-
- タイトル
- 大河ドラマに恋して
-
- カテゴリ
- 歴女日記 (1位/7人中)
-
- 紹介文
- 大河ドラマの舞台を追って旅しています。今年のテーマは「光る君へ」「どうする家康」京都の寺社巡り
記事一覧
-
田沼意次ゆかりの牧之原の城下町(7) 般若寺 その弐般若寺の本堂には、相良城の御殿大書院にあった8枚の「相良城の…04月03日 21:00
-
田沼意次ゆかりの牧之原の城下町(6) 般若寺 その壱般若寺は、田沼意次ゆかりの宝物「陣太鼓」と「相良城の杉戸」を…04月02日 21:00
-
田沼意次ゆかりの牧之原の城下町(5)田沼蕎麦相良城本丸跡を見学後、近くにある壽亭(ことぶきてい)へ。こち…04月01日 21:00
-
田沼意次ゆかりの牧之原の城下町(4)仙台河岸牧之原市の文化財に指定されて仙台河岸は、相良城の外堀に位置し…03月31日 21:00
-
田沼意次ゆかりの牧之原の城下町(3)田沼街道大和神社(おおわじんじゃ)の前に田沼街道の起点の碑があります…03月30日 20:40
-
田沼意次ゆかりの牧之原の城下町(2)相良城二の丸の松相良城の遺構を訪ねて行きました。現在、相良城二の丸跡には、相…03月29日 21:00
-
田沼意次ゆかりの牧之原の城下町(1)田沼意次像昨年の秋、田沼意次ゆかりの静岡県牧之原市をまわってきました。…03月28日 21:00
-
平賀源内ゆかりのさぬき市志度(3)平賀源内の墓86番札所 志度寺に隣接して、志度寺の塔頭である自性院常楽寺…03月27日 21:00
-
平賀源内ゆかりのさぬき市志度(2)平賀源内旧邸別館には、旧邸・銅像・薬草園などがあります。平賀源内旧邸平賀…03月26日 21:00
-
平賀源内ゆかりのさぬき市志度(1)平賀源内記念館香川県さぬき市志度は、江戸時代の鬼才といわれる平賀源内の生誕…03月25日 21:00
-
佐竹秋葉神社佐竹商店街から佐竹秋葉神社へ。佐竹秋葉神社は、秋田佐竹藩上屋…03月24日 21:00
-
佐竹商店街東京都台東区に位置する佐竹商店街は、春日通りから清洲橋通りに…03月23日 20:40
-
平賀源内電気実験の地平賀源内は、1761(宝暦11)年から深川清住町の自宅で、長…03月22日 20:50
-
浅草神社浅草神社は、浅草寺の境内にある神社で、三社権現、三社様とも呼…03月21日 21:00
-
浅草寺(3)ライトアップされた浅草寺以下、ライトアップされた夜の浅草寺です。仲見世通りのお店は、…03月20日 21:00
-
浅草寺(2)本堂~諸堂本堂昭和33年(1958)10月、全国ご信徒のお力添えにより…03月19日 21:00
-
日光社参と日光東照宮(2)いよいよ日光東照宮の核心地といえる奥社へと進みます。坂下門か…03月17日 21:00
-
日光社参と日光東照宮(1)江戸幕府の将軍あるいは大御所・大納言(将軍嫡子)が、東照大権…03月16日 21:10
-
浅草寺(1)雷門~五重塔東京浅草の浅草寺の総門である雷門、最初の門は平公雅(たいらの…03月16日 21:00
-
べらぼう色溢れる浅草の町浅草の伝法院通りには、浅草らしいお店や看板がいっぱい!白波五…03月15日 21:00