ブログ情報
-
- 登録ID
- 1620314
-
- タイトル
- ごんたのつれづれ旅日記|Ameba (アメーバ)
-
- 紹介文
- バスや鉄道を中心としながらも乗り物何でも大好きの旅日記です。話の脱線も多いですが、一緒に紙上旅行に出かけませんか。
記事一覧
-
第51章 平成25年 2つの故郷を結ぶ高速バス千葉-長野線と長野-富山線・富山-金沢線【主な乗り物:夜行高速バス千葉・上野・浅草-松本・長野線、…03月28日 07:46
-
第50章 平成25年 意外な登場だった高速バス「佐久・小諸」号で故郷へ【主な乗り物:高速バス「佐久・小諸」号、しなの鉄道】 平成…03月26日 07:30
-
第49章 平成20年 高速バス立川-上田線と松本・長野-仙台線「信州ライナー」での息抜き【主な乗り物:高速バス立川-小諸・上田線、夜行高速バス「信…03月24日 07:46
-
第48章 平成18年 みすずハイウェイバスと特急バス松本-金沢線で父の道程を忍ぶ【主な乗り物:特急バス松本-金沢線、「みすずハイウェイバス…03月22日 07:26
-
第47章 平成18年 短命に終わった高速バス新宿-坂城・戸倉上山田温泉・屋代線【主な乗り物:高速バス新宿-上山田温泉・屋代線、しなの鉄道…03月20日 06:54
-
第46章 平成18年 東北・新潟を回る日本中央バス三昧の旅を高速バス長野-甲府線で締める【主な乗り物:高速バス長野-甲府線、高速バス「ミリオンライ…03月17日 07:29
-
第45章 平成18年 信州と中部国際空港を結ぶリムジンバスから近鉄「アーバンライナー」へ【主な乗り物:リムジンバス長野-中部国際空港線、名鉄特急「…03月14日 07:40
-
第44章 平成17年 待望の「中央道特急バス」名古屋-長野線と高速バス長野-妙高高原線の雪見旅【主な乗り物:「中央道特急バス」名古屋-長野線、夜行高速バ…03月12日 08:19
-
第43章 平成17年 「しなの」大阪直通の時代と群馬発北陸回り大阪行き夜行高速バスの長い夜【主な乗り物:特急「しなの」、東武特急「りょうもう」、東武…03月10日 07:37
-
第42章 平成15年 久しぶりの故郷新路線「南アルプス」号と「中央高速バス」新宿-木曽福島線【主な乗り物:高速バス「南アルプス」号、JRバス関東高遠線…03月07日 07:32
-
第41章 平成14年 飯田線初の特急電車「伊那路」と五輪道路特急バス【主な乗り物:特急バス長野-白馬線、特急「伊那路」、「みす…03月05日 08:27
-
第40章 平成14年 消えた鉄路・長野電鉄木島線の追憶とともに廃線転換バスで旅する【主な乗り物:特急バス長野-野沢温泉線、長野電鉄木島線代替…03月03日 07:37
-
第39章 平成13年 五輪道路を行く急行バス長野-大町線と「中央高速バス」新宿-大町・白馬線【主な乗り物:急行バス長野-大町線、「中央高速バス」新宿-…02月28日 08:09
-
第38章 平成12年 関越高速バス池袋-臼田線と高速バス長野-佐久線を乗り継ぐ世紀末の帰郷【主な乗り物:「関越高速バス」池袋-佐久・臼田線、高速バス…02月26日 07:43
-
第37章 平成11年 「いいなかライナー」号で伊那谷の交通体系を思う【主な乗り物:高速バス「いいなかライナー」号、「みすずハイ…02月24日 08:29
-
第36章 平成10年 急行「アルプス」と急行「ちくま」〜故郷へ最後の夜汽車の旅〜【主な乗り物:夜行急行「アルプス」、夜行急行「ちくま」】 …02月21日 07:46
-
第35章 平成10年 高速バス長野-上越線と長野冬季五輪の記憶【主な乗り物:高速バス長野-上越線、高速バス新潟-高田線、…02月19日 13:46
-
第34章 平成10年 失われた鉄路への郷愁~JRバス関東碓氷線としなの鉄道~【主な乗り物:しなの鉄道各駅停車、JRバス関東「碓氷線」】…02月17日 07:55
-
第33章 平成9年 長野新幹線「あさま」の倍速1時間19分に酔う【主な乗り物:長野新幹線「あさま」】 『本日もJR東日本を…02月14日 10:54
-
第32章 平成8年 「関越高速バス」池袋-長野線で故郷に達した上信越道を行く【主な乗り物:「関越高速バス」池袋-長野線】池袋駅東口を定…02月12日 07:52