ブログ情報
記事一覧
-
今朝の苗の状況3月23日にハウス内の保温用ラブシートを外した直後はこんな…03月26日 17:22
-
保温用シート外しと畦シート3月15日に播種をしてプール育苗用のハウスに並べて保温用の…03月23日 23:26
-
播種作業と苗箱並べ昨日から種籾の催芽を行っていましたが今日はいよいよ播種(種…03月15日 14:35
-
種籾の陰干し催芽が終了しました所用時間は約14時間でしたすぐに急冷して03月14日 21:58
-
催芽開始浸種を終えて今日から催芽に入りました「温湯消毒器」の設備の…03月13日 22:27
-
苗箱に床土をいれました農舎の2階に収納していた苗箱を下ろしてスズテックの播種機で…03月09日 20:22
-
浸種の場所を変えました温湯消毒の後、農舎の一角で浸種をしてましたが寒波に影響で水…03月07日 21:55
-
播種機の点検・給油・試運転播種機の水洗いをしてカバーを外し、給油をしてチェーンやギア…03月06日 22:38
-
温湯消毒本番日午前中に諸準備を済ませて午後からいよいよ今季最初の温湯消毒…03月02日 20:00
-
プール育苗用のプールの整備冬の間にコンクリート製のプールの縁に雑草が繁茂してきてまし…03月01日 20:55
-
温湯消毒器のテスト(試運転)今年の米つくりも、いよいよ来週の3月2日(日曜日)の午後か…02月25日 18:41
-
もみ殻燻炭焼き最終日午前7時半着火!本日でもみ殻燻炭焼き最終日ですお昼ごろには…02月07日 21:17
-
最強寒波真っただ中での燻炭焼き・・劇寒!1週間前にもみ殻を軽トラに積んで2回、田んぼに運び「もみ殻…02月05日 17:33
-
今日からボツボツともみ殻燻炭焼きをはじめました今日からボツボツともみ殻燻炭焼きをはじめました02月02日 15:38
-
柿畑の剪定終了しました (^^♪柿畑の剪定終了しました (^^♪02月02日 15:36
-
柿畑の剪定終了しました (^^♪柿畑の剪定終了しました (^^♪02月02日 15:34
-
大豆の選別・・目が疲れます大豆の選別・・目が疲れます02月02日 15:32
-
大豆の収穫大豆畑から登熟した株を先週から切り取りハウスに並べて乾燥さ…12月01日 21:43
-
ひこばえ刈り数日前から田んぼの「ひこばえ」を刈ってます稲刈り後の株から…10月03日 09:43
-
今季収穫作業終了→冬眠8月17日から稲刈り開始・・その後、乾燥を経て籾摺り作業を…09月26日 21:25