ブログ情報
-
- 登録ID
- 1659230
-
- タイトル
- 個性を大事に育てることに賛成!な日記
-
- カテゴリ
- ナチュラルガーデン (23位/167人中)
-
- 紹介文
- 59才になりました。<br>元気すぎる孫達に癒されてます。
記事一覧
-
今日の出荷今日の出荷 出荷してしまったらもう出会えない株 残したいけ…03月31日 19:18
-
トゲ無しタラの芽の天ぷらトゲ無しタラの芽を収穫しました。 最初は天ぷらで・・・ 春03月29日 19:40
-
季節の食べ物フキの初物を茹でてます。 常温保存してた去年のタケノコの水03月28日 17:39
-
二十日大根の甘酢漬け二十日大根を大量にもらったので 甘酢漬けにします。 ヘタを…03月27日 19:16
-
ようやく春本番ようやく咲いた山桜・・・今年は、ほとんどの植物がおかしい03月26日 19:07
-
今日の出荷今日の出荷 賑やかな交配種のミックス出荷 「れもん」と「さ03月25日 16:47
-
出荷準備明日の出荷準備してます。 準備しながら気になる株をついつい03月23日 18:07
-
ツクシの煮付けブルーベリー畑にツクシが大量発生 袴を取って茹でて冷凍保存03月21日 18:26
-
ペチュニアの手入れペチュニア「れもん」 ピンチして間隔を広げて追肥 三週間く03月20日 18:17
-
個性的なペチュニア「あずき」我が家の古い品種「あずき」 色合いが特徴的・・ 点描みたい03月19日 19:45
-
今日の出荷も待ち時間なし今日の出荷 花物は賑やか 気になる株も出荷します。 今日も03月18日 17:22
-
夏野菜の発芽食べたパパイヤの発芽・・・ 庭植えの観賞用として栽培してみ…03月17日 20:07
-
ちと怖いブログの訪問者が1000人を超えた日があってビックリした。03月17日 19:47
-
ビワの葉茶を作ったビワの葉茶を作ってます。 毎年今の時期になると咳や鼻水が止…03月16日 17:47
-
初めての大根ハリハリ漬け孫が友達の家からもらってきた巨大な大根 一本は人にあげて残03月15日 18:30
-
ペチュニアの挿し木ペチュニアを挿し木してます。 ポットに植えてる苗の成長はバ…03月14日 17:42
-
「七福神」の繫殖「七福神」の繁殖してます。 ポットの苗から脇芽を採取して・03月13日 16:35
-
夏の準備二重ビニールを撤去してます。 張るときも片付けるときも用心…03月12日 17:17
-
今日の出荷今日の出荷 ペチュニアは、ミックスで出荷 残したい株がある03月11日 18:29
-
トマトが発芽した。スーパーで買ったミニトマトの種を蒔いたら発芽しました。 今03月10日 18:55