ブログ情報
-
- 登録ID
- 1665701
-
- タイトル
- チャコちゃん先生のつれづれ日記
-
- カテゴリ
- 日記・雑談(その他) (243位/299人中)
-
- 紹介文
- きものエッセイスト 中谷比佐子の私的日記
記事一覧
-
華族令嬢の作法今年の「比佐子つれづれ」の会では「大人思草」をテーマにして…04月22日 09:50
-
船の分譲もある世の中世の中は二分されたようだ昨日は金沢港に停泊された豪華船を観…04月18日 17:53
-
学校を作りたいなあこの80年日本の教育は「人」を作り上げるのではなく、人はい…04月15日 11:01
-
依怙贔屓皇族方に対しての依怙贔屓がすざましいそれぞれ根拠があるのか…04月14日 10:38
-
きものを識れば日本が見えてくる 15きものを着た時のお辞儀は腰をかがめてニコッと挨拶するのだそ…04月12日 12:14
-
日本のお米お米はおいしい姉は93歳で亡くなるまで、白いご飯を三食食し…04月09日 13:59
-
トランプ革命 2ホワイトハウスの無編集のトランプの「相互関税」の一時間に及…04月06日 11:22
-
お役目ご苦労様つまり不愉快のことがあった何なの一体私を差し置いてどうして…04月04日 09:45
-
日本人のクオリテイミヤンマーの大地震にお見舞い申し上げますその時の写真に驚い…04月02日 14:42
-
トランプ革命 1トランプ革命で見えることは自分がこの地球に降りてきた目的を…03月28日 10:38
-
桜梅桃李この季節は次々花が咲く季節の花を帯やきものにしてめでる習慣…03月26日 09:12
-
神棚神棚はいろんなことを知らせてくれる先ず御榊身体の調子が悪い…03月24日 09:51
-
お行儀が悪い昨日のことだお会いしたことのない人からメッセンジャーで詰問…03月23日 09:39
-
自分がワクワクしていると、10万人を幸せにできる3月19日「チャコちゅうぶ」二回目の御登場上田康清さんイン…03月22日 09:29
-
量から質の社会あらゆる世界から「モノづくり」の人が減っている基本的に大量…03月18日 08:58
-
花咲月というけれど今年は花の開花が遅い気がする今朝散歩に出たらやっと「白モク…03月17日 09:55
-
きものを識れば日本が見えてくる 15養蚕農家が急激に減っていったのは日本政府の方針が大きく作用…03月16日 15:42
-
江戸小紋は式服にならないある学校で、式服は無地のきもの江戸小紋は式服には不適当だと…03月12日 15:01
-
3月11日数秘学では11という数字は「神」の意志のある数字というその…03月11日 10:53
-
トランプ大統領の施政演説一時間45分バインダーノートを演台においてあるけど、一度も…03月05日 13:27