ブログ情報
-
- 登録ID
- 1673969
-
- タイトル
- 後藤和弘のブログ
-
- カテゴリ
- ニュース全般 (6位/260人中)
-
- 紹介文
- 写真付きで趣味の話や国際関係や日本の社会時評を毎日書いています。
反対のご意見やコメントも歓迎します。
記事一覧
-
「いろいろあった私の人生」(3)幼少の頃の故郷、仙台の風景」私は昭和11年、1936年に仙台で生まれました。仙台には昭…04月26日 17:09
-
「山々に咲くヤマボウシの花の写真」これから新緑の山々に真っ白な花(苞なのですが)を咲かせるヤ04月26日 15:02
-
「いろいろあった私の人生」(1)農村への疎開老境にいたると長かった自分の人生をいろいろと思い出します。…04月26日 08:41
-
「午後の散歩は都立武蔵野公園まで」武蔵野公園には遊具が一切無く武蔵野が広がっているだけです。04月25日 16:42
-
「新撰組の土方歳三と井上源三郎のお墓」日野市の石田寺にある新撰組の土方歳三の墓と宝泉寺にある新撰…04月25日 12:50
-
「甲州街道の日野宿の本陣と新選組のことなど」60年くらい以前の昔ですが私は甲州街道の日野宿の妻の実家に…04月25日 10:52
-
「失われた時をもとめて、旧甲州街道を彷徨う」、続き甲州街道は徳川幕府が設置した街道の一つで江戸と甲州を結んで…04月25日 08:59
-
「失われた時をもとめて、旧甲州街道を彷徨う」過ぎ去った時代を想像して懐かしく想う。古い街道をさまよって…04月25日 08:43
-
「うららかに春の陽光がさす小金井公園の風景」午後から小金井公園を散歩しましました。うららかに春の陽光が04月24日 15:34
-
「 突然のコメント失礼します。」・コメントが届いた記事「仙台の愛宕中学校の友人たちの思い出…04月24日 12:37
-
「津和野のカトリック教会の写真」今朝はどういう訳か脈絡も無く昔に訪ねて行った津和野のカトリ…04月24日 10:44
-
「フランス人が建てた函館のカトリック教会の写真」私が好きな教会は、北ヨーロッパ風のゴチック建築で、内部が縦…04月24日 10:18
-
「ドイツのカトリック教会の写真」ドイツの教会はカトリックとエバンゲリッシュ で多少違います…04月24日 09:51
-
「フランシスコ教皇の旅立ち」フランシスコ教皇が旅立ちました。20日の復活祭のミサの後に…04月24日 08:59
-
「ライン河での船上パーティの思い出」あれは1969年の秋でした。南ドイツのシュツットガルトにあ…04月23日 13:41
-
「仙石線の終点、石巻の写真、そして私の思い出」仙石線は仙台から石巻までの鉄道です。終点の石巻 市のほぼ中…04月23日 13:03
-
「ヘッセの『車輪の下』の思い出」さきの戦争の時、ドイツは日本の同盟国でした。そんなこともあ…04月23日 11:10
-
「昔の仙山線の懐かしい思い出」仙山線の懐かしい思い出を書きたいと思います。茫々65年前の…04月23日 10:42
-
「昔の東北本線、東海道本線の旅の思い出」終戦前後をまたいで私は小学生でした。今日は仙台から兵庫の祖…04月23日 09:39
-
「我が故郷、仙台の七夕、「青葉城恋歌」、「ブラザー軒」の詩など」故郷の仙台の七夕は今年も8月6日(日)、7日(月)、8日(…04月22日 10:37