ブログ情報
-
- 登録ID
- 1677551
-
- タイトル
- さわやか易(別館)
-
- カテゴリ
- 美術鑑賞・評論 (19位/23人中)
-
- 紹介文
- 歴史も人生もドラマ。易の法則とともに考えて見ます。コメント歓迎します。(猶興)
記事一覧
-
「艮為山」(爻辞)「艮為山」の各爻は、じっとしている時代に各身分の対処する道…04月23日 11:00
-
「艮為山」(卦時)「艮為山」は山の如く、じっとして動かないこと。 「其の背に…04月19日 14:56
-
「震為雷」(爻辞)「震為雷」の各爻は、世の中が動き出す時に、いかに処するかを…04月17日 11:22
-
「震為雷」(卦辞)「震為雷」は、動く、活動することである。 「震は亨る。震来…04月14日 15:07
-
さわやか易・講座(下) 目次(感動する) 1,「沢山咸」(卦辞) 2、「沢山咸」(爻辞…04月04日 15:44
-
「火風鼎」(爻辞)「火風鼎」の各爻は、新しい体制に対処する道を述べている。こ…04月04日 15:30
-
「火風鼎」(卦辞)「火風鼎」は、新体制が整うことである。 「鼎は元吉、亨る。…03月31日 13:31
-
「沢火革」(爻辞)「沢火革」の各爻は、改革を起こす時期について述べている。 …03月30日 11:41
-
「さわやか易」カテゴリー・一覧さわやか易・講座(上)114話 さわやか易・講座(下)…03月29日 14:14
-
さわやか易・講座(上) 目次1、ご挨拶 2、易の成り立ち 3、文王の生きた時代 4、孔…03月29日 14:11
-
「沢火革」(卦辞)「沢火革」は大いなる改革を行うことである。 「革は、己(つ…03月28日 14:35
-
「水風井」(爻辞)「水風井」の各爻は、人材を井戸の水にたとえて説いている。 …03月26日 15:12
-
「水風井」(卦辞)「水風井」の卦は、人を養う井戸の道を説いている。 「井(せ…03月24日 16:18
-
「沢水困」(爻辞)「沢水困」の各爻は、初、三、上は小人、二、四、五は君子が困…03月20日 14:41
-
「沢水困(卦辞)」「沢水困」は困窮に陥っている。 「困は、亨る。貞(ただ)し…03月18日 14:56
-
「地風升」(爻辞)「地風升」の各爻は、成長し、上り進む道を述べている。 「初…03月17日 11:22
-
「地風升」(卦辞)「地風升」の卦は、進み昇るである。 「升は、元(おおい)に…03月15日 15:26
-
「沢地萃」(爻辞)「沢地萃」の各爻は、九四と九五の陽爻に他の爻が集まる様子を…03月14日 11:18
-
「沢地萃」(卦辞)「沢地萃」は、人や物が集まることである。 「萃は亨る。王、…03月13日 11:45
-
さわやか易・講座(下) 目次(感動する) 1,「沢山咸」(卦辞) 2、「沢山咸」(爻辞…03月12日 14:39