ブログ情報
-
- 登録ID
- 1681471
-
- タイトル
- みどりの木のブログ
-
- カテゴリ
- 街・建物写真 (1位/150人中)
-
- 紹介文
- 歴史を感動のある内容でUPしたいです。
記事一覧
-
多気(たげ)北畠氏城館(続日本100名城) 3 資料館から北畠氏館跡まで前回の続きです。今回はふるさと資料館から北畠氏館跡までです…04月02日 20:14
-
多気(たげ)北畠氏城館(続日本100名城) 2 美杉ふるさと資料館前回の続きです。今回は三杉ふるさと資料館です。三重県津市美…03月30日 19:50
-
多気(たげ)北畠氏城館(続日本100名城) 1 歴史最近メールを出すとき、画像認証を永遠とさせられて、メールが…03月27日 19:34
-
伊勢街道 松阪宿 6 最終回 旧小津清左衛門家画像認証のためにメールが出せないことがありましたが、これは…03月24日 20:06
-
伊勢街道 松阪宿 5 本居宣長と松阪前回の続きです。今回は本居宣長と松阪です。 下図G付近から…03月21日 20:13
-
伊勢街道 松阪宿 4 旧長谷川治郎兵衛家引き続きコメントしずらい状況です。画像認識求められても、認…03月18日 20:06
-
伊勢街道 松阪宿 3 豪商三井家バグがあり今メール出来ません。「画像認証」機能にバグがあり…03月15日 18:08
-
伊勢街道 松阪宿 2 豪商の町松阪 観光交流センター前回の続きです。今回は豪商の町松阪観光交流センターです。 …03月11日 20:30
-
伊勢街道 松阪宿 1 歴史今回からは伊勢街道松阪宿の紹介です。松阪城については、8年…03月09日 19:36
-
津城(続日本100名城) 6 最終回 高山神社前回の続きです。今回は高山神社で最終回です。下図Aから見た…03月06日 20:19
-
津城(続日本100名城) 5 大天守台下から二の丸記事の追加・修正しました。 前回の続きです。今回は大天守台…03月03日 20:10
-
津城(続日本100名城) 4 高虎銅像前から天守台・埋門犬走り・南内堀跡前回の続きです。今回は高虎銅像前から天守台・埋門・犬走り・…02月28日 20:56
-
津城(続日本100名城) 3 丑寅三重櫓下から藤堂高虎像前まで前回の続きです。今回は丑寅三重櫓下から藤堂高虎像前まで 下…02月25日 20:43
-
津城(続日本100名城) 2 東鉄門跡から丑寅三重櫓前回の続きです。今回は東鉄門跡から丑寅三重櫓です。 下図①…02月21日 23:42
-
津城(続日本100名城) 1 歴史画像2枚と解説を追加しました。 今回からは津藩藤堂家です。…02月19日 20:37
-
伊賀上野城 西大手門日本からの輸出は消費税をはらっても、後にその税金分は払い戻…02月16日 19:05
-
伊賀上野城藩校崇廣堂 6 講堂周辺前回の続きです。今回は崇廣堂の講堂周辺です。 下図⑲から「…02月13日 19:53
-
伊賀上野城藩校崇廣堂 5 玄関から講堂Xで話題になったそうですが、大阪万博で入場にIDいるとかで…02月10日 19:39
-
伊賀上野城藩校崇廣堂 4 崇廣堂表門から長屋資料館追加更新しました。Xで話題になったそうですが、大阪万博で入…02月07日 20:33
-
伊賀上野城藩校崇廣堂 3 白鳳門から崇高堂まで前回の続きです。今回は白鳳門から崇高堂までです。 下図④付…02月04日 19:52