ブログ情報
-
- 登録ID
- 1683501
-
- タイトル
- 伊賀上野が元気になればいいなあ!?
-
- カテゴリ
- 日記・雑談(その他) (254位/347人中)
-
- 紹介文
- 三重県伊賀上野城下町、見守っていきたい
記事一覧
-
美杉石名原で、ミツマタふたたび…遠くから竹原の薄墨桜、デッカイ。初めてという知人を連れて、訪問日は2025年3月30日(日…04月03日 14:40
-
想い出の桜「笠置編」、2021年のこと。コメントでmoni5187さんやり取りしてて、記憶の彼方だ…04月01日 00:44
-
城下町、真っ先に咲いた枝垂れ桜は…中之立町通りを南に歩いて、一乃湯の看板のところを東に曲がる…03月30日 00:36
-
春、徒然なるままに…何度見に行ったことか、 「月ヶ瀬梅林公園」。 足元には「ス…03月28日 00:18
-
亀山サンシャインパークで河津桜、咲きました!訪問日が3/23だったのでもう3日経ちました、 この陽気だ…03月26日 18:13
-
亀山「天空の森のミツマタ」を見に…イベント参加募集は4日間あって、都合の良い日が3/23の日…03月25日 01:13
-
春が来た!「ユキワリイチゲ」が咲いた。小川城跡からの帰り道、ひょっとしてこのコの出番はぼちぼちか…03月23日 00:16
-
「小川城跡」下りて、八坂神社(本殿)と天満宮へさすがにお腹が空きまして、次の行動に移るには腹ごしらえ、 …03月22日 12:33
-
信楽小川城跡、後編。いよいよ潜入…約20分強、上ってきた山は信楽町小川の「城山」というらしい…03月20日 17:23
-
信楽「小川城跡」、いざ行かん!登城道中編家康が堺から三河迄逃げ帰るといういわゆる「神君、伊賀甲賀越…03月17日 00:08
-
急ぎおしらせ「芭蕉×ART」特別展覧会、史跡崇広堂にて。16日まであと2日しかないので、これはお知らせするなら「今でしょ!」…03月15日 00:23
-
念願かなって、信楽は「小川城跡」へ。前編10か月ほど遡りまして、昨年の5月19日。 下見がてらに「…03月13日 16:52
-
春が来た。そして入交家で「芭蕉×ART」も3月9日、朝から所用でゆめぽりすセンターへ出かけ、 午後か…03月10日 00:27
-
水口城跡へ、本丸御殿は水口高校グラウンドに。どこかの御殿もそうだった…水口城跡へ、訪問日は2025/3/1。 駐車場はどこかと探…03月07日 00:48
-
我が家のミツマタ、花開く。桶子神社で初、梅。春来るらし…寒暖厳しく、また寒くなってしまった💦 (2月末頃からぼちぼ…03月04日 00:10
-
伊勢亀山城再び、後編ずい分と遠ざかってしまった亀山城再訪です💦 (訪問日は20…03月02日 20:15
-
「関西本線の旅」キハ75気動車、JR伊賀上野駅まで来たる。ニンニンニンの日…2月22日、伊賀市では「ニンニンニンの日」。 ということで…02月23日 00:21
-
冬のかえで渓谷、そして伊勢亀山城へ。前編三重県道668号線(関大山田線)、冬場は通行止めもアリな道…02月20日 18:11
-
「関西本線の旅」伊賀路を走る、shiros33チャンネルからほぼ19年ぶりに名古屋発で関西本線の伊賀路を走ったJR東海…02月17日 15:45
-
関西本線の旅、試験運行一日目。来る人迎える人大盛況…JR伊賀上野駅に10:45到着の「全席指定名古屋発専用臨時…02月17日 00:01