ブログ情報
-
- 登録ID
- 1684778
-
- タイトル
- みちのくの風の旅人
-
- カテゴリ
- 東日本大震災 (4位/13人中)
- 山形県 (4位/55人中)
- 日記・雑談(70歳代) (14位/85人中)
-
- 紹介文
- 上杉家の城下町米沢から、四季折々の暮らしの中で気付いた事を、公開絵日記の様に書いています。東日本大震災・原子力災害をきっかけに、2011年3月に始めました。
記事一覧
-
福島県浜通り 相馬市伝承鎮魂祈念館(東日本大震災)約2週間前の4月17日、花見を兼ねて相馬市にドライブに出掛…05月02日 23:29
-
みちのくの春2025 (4) 米沢市すこやかセンターの桜満開の桜を追って、4月22日の午前中、駆け足で米沢市内を巡…04月29日 21:57
-
みちのくの春2025 (3) 米沢市相生橋と住之江橋と桜4月22日の午前中、上杉神社周辺の満開の桜を眺めてから、米…04月27日 22:57
-
みちのくの春2025 (2) 米沢市上杉神社周辺4月22日、米沢は桜が満開になりました。絶好の花見🌸日和と…04月26日 20:49
-
福島県浜通り相馬市にドライブ2025-4-17 中村神社参拝米沢を通り越して、桜前線が山形市や庄内地方に届き、開花情報…04月24日 23:05
-
みちのくの春2025 (1) 米沢市門東町米沢は桜が満開です。絶好の花見🌸日和です。 写真は2日前の…04月21日 14:57
-
春はいつ来る米沢の街に4月になったのに冬の寒さに逆戻り、昨日の朝は小雪が舞い降り…04月02日 11:45
-
琴櫻がんばれ!毎日ハラハラドキドキしながら、夕方に大相撲春場所のTV中継…03月21日 23:35
-
みちのくの冬2025 ⑤ 冬の晴れ間;住之江橋付近2月20日は10日振りの青空が戻って来ていた。この時期とし…03月14日 06:47
-
東日本大震災から14年 ~ あの時の鮮明な記憶 ~きのうの3月11日は、東日本大震災からちょうど14年目の日…03月12日 22:01
-
ホームページ 新・天空の流れ雲 更新しましたホームページ 「新・天空の流れ雲」更新しました。 http…03月11日 11:13
-
みちのくの冬2025 ④ 今冬最髙の大寒波;積雪1.6m超える今シーズンは何度か寒波が訪れ、ドカ雪をもたらした。その中で…03月10日 06:55
-
みちのくの冬2025 ③米沢雪灯ろう祭り今シーズン最強寒波のさなか、米沢雪灯ろう祭り『正式名称は第…03月09日 06:41
-
みちのくの冬2025 ② 第40回西部雪まつり2月2日、西部コミセン(コミュニティセンター)周辺で、第4…02月06日 17:00
-
みちのくの冬2025 ① 積雪1mに迫る;雪下ろし年が明けてあっという間に、半月が経ちました。今年最初の投…01月14日 22:26
-
第22回NHK紅白歌合戦 1971年12月31日(金)今年も残り少ない大晦日の日を迎えた。1年前は雪のない年末だ…12月31日 23:05
-
被災地からの声 2024-11-9 福島県双葉町毎週土曜日の朝に、NHK仙台放送局制作の『被災地からの声 …12月14日 20:14
-
久し振りに見た映画&コンサートの秋今年の秋は久しぶりに集中して、映画4本を観た。過去10年間…12月10日 23:21
-
白崎映美コンサート「井上ひさしソングの世界」in 川西町 2024-11-3011月30日の夕方、米沢の自宅から車で20分弱、ライブ会場…12月05日 23:14
-
原発事故と大震災・福島双葉地区の今;⑧エピローグ~沈黙の悲しみ~福島県浜通り、特に原発に近い双葉郡の印象には、物言わぬ沈黙…11月30日 10:48