ブログ情報
-
- 登録ID
- 1696905
-
- タイトル
- 毎日の日記
-
- 紹介文
- おもに模型作成日記
記事一覧
-
模型の作り始めDDoS攻撃によるネットワーク輻輳のため今gooのサービス…01月03日 20:44
-
イタリア 90/53高射砲をつくりながら今年のあったことと反省イタリア 90/53(1/72)高射砲を作っているのですが…12月31日 03:40
-
怪しげな1/72 ティーガー1型後期型さて、組み立ててみました。部品はやすり掛けなどしなくとも、…12月29日 14:15
-
怪しげなティガー1型後期型 1/72 購入怪しげなティガー1型後期型(1/72)を10月23日に購入…12月26日 16:13
-
水を飲む兵士北アフリカ戦線にて 戦車はIV号戦車D型(1/72)11月09日 23:38
-
Sd.Kfz.23/4の情景写真Sd.Kfz.23/4の情景写真を撮りました。 Sd.Kf…11月08日 18:09
-
パンター指揮戦車に牽引エアイヤーを取り付ける今日はパンター指揮戦車をの牽引ワイヤーの取り付けします。 …11月05日 19:02
-
オペルバスの組み立て3か月ぶりの毎日の日記の更新体調不良のためこのブログを休んでいました。タイトル”毎日の…11月02日 08:04
-
オペルブリッツ バスW39の組み立てローデン 1/72オペルブリッツバス W39の組み立て途中…08月02日 05:07
-
パンターF型の組み立てから塗装までドラゴンアーマープロ (1/72)のパンターF型です。車体…07月28日 15:14
-
1/72 パンター戦車 コレクション今月に入ってから2度目の投稿となります。パンター指揮戦車を…06月06日 18:26
-
ドラゴンアーマー プロ 1/72 パンターG 初期型を作るドラゴンアーマー プロ 1/72 パンターG 初期型を作る…06月02日 21:05
-
体調不良今日は4日土曜日です。体調不良の日が続いています。先月は何…05月04日 05:00
-
ヘッツァーの仕上げヘッツァーの仕上げです。記録写真にあるヘッツアーは、光と影…04月12日 23:37
-
38(t) ヘッツァーを作る38(t) ヘッツァーを作るです。今日は、昨日の続きで塗装…04月11日 17:03
-
38(t) ヘッツァーを作るVESPID MODELS 38(t) ヘッツァーを作るで…04月10日 23:46
-
1/72 何かを作りたいリハビリもかねて、何か作ろうと思います。しかし、進みません…04月09日 23:01
-
道標を作る(その2)昨日に続き道標を作るです。北アフリカ戦線によくあった道標を…04月04日 19:45
-
道標を作る今日のテーマは、道標を作るです。ユニークな道標で、北アフリ…04月03日 23:44
-
ソビエト戦車兵を作る第2次世界大戦中のソビエト戦車兵(1/72)を作るです。メ…04月02日 04:38