ブログ情報
-
- 登録ID
- 1703410
-
- タイトル
- depth widely
-
- カテゴリ
- ジギング (17位/24人中)
-
- 紹介文
- 春は山女魚から始まり、初夏から初秋は鮎、中秋から厳冬にはジギングをメインに勘八や平鱸を追っかけてます。
記事一覧
-
ゆく年くる年値千金のカンパチ… 相も変わらず、持ってるねぇ… 全然お布…12月31日 14:00
-
鮎解禁!鮎解禁の週末、休みではあった。 しかし、昨今の河川環境悪化…06月03日 11:40
-
ゆく年くる年値千金のヒレナガカンパチ! 相も変わらず、持ってるねえ。12月31日 12:31
-
ゆく年くる年値千金のヒレナガカンパチ! 相も変わらず、持ってるねえ。12月31日 12:31
-
lastひっそりと納竿です。。。 また来年^^10月22日 15:24
-
球磨川ラプソディ時刻は11時をまわる。 完全に出遅れて、彼方此方ウロウロ・…10月08日 08:00
-
終盤の球磨川パワー!今年の鮎解禁は、終盤戦に突入した川辺・球磨川から。笑 いい…10月02日 12:00
-
年始からの、あれこれ…年の初め、遠方より釣友達が来県してくれた。 サーフの釣りを…03月12日 18:00
-
よいお年を。。。鮎が終わったら、ジギングへ。 お世話になるのは、キャプテン…12月31日 21:21
-
球磨川詣で2これは前回の川辺川の釣果。 45匹の大鮎大爆釣! 完全に運…09月12日 08:49
-
球磨川詣で久々の球磨川。 お昼からのスタートだったけど、 地合なのか…08月29日 08:37
-
comebackさっとオトリを入れてみて、ざっといかない事を悟る… さて、…06月16日 09:40
-
鮎解禁!大きな不安を抱えての解禁日。 磨かれてない石が多いのに、、…06月02日 08:36
-
new productCasket カスケット|カーペンター正規取扱店|KLLサ…05月15日 17:20
-
Re:ボチボチ、再スタートです。 ”あの人”は、ボコボコでした。05月08日 17:51
-
ヒラスズキまず、居所を探す事から始めなければならない。 見付けてしま…11月21日 20:05
-
salt water start!今でも狙って釣れるとは思わないけど、 「まぐれだ!」と、声…11月01日 11:50
-
lazy days脱渓後の長い斜面を登りきり、ようやく林道へ。 秋風が心地よ…09月28日 06:20
-
鮎終盤行きがけに立ち寄った釣具店の主に、 「実は…昨日行ったんだ…09月13日 06:35
-
鼻高々?ある程度状況を想像できる様になると、 過剰な期待をしなくな…08月30日 06:00