ブログ情報
-
- 登録ID
- 1715385
-
- タイトル
- 花の自由旋律
-
- カテゴリ
- ナチュラルガーデン (158位/167人中)
-
- 紹介文
- 気まぐれに書いて旅して花作り。描くように庭づくりを進めていきたいと思います。
記事一覧
-
二つの庭のどちらがお勧め?今年の三月は雪が降ったかと思うと、いきなり夏日のような気温に…03月26日 20:39
-
有馬温泉へ息子からお彼岸に帰省するけれど、有馬温泉へ一緒に行こうと、と…03月22日 12:30
-
馬酔木の花いまはもう昔のこと。 堀辰雄の「大和路 信濃路」のエッセイに…03月18日 20:57
-
椿、椿、椿薮椿が好き。椿の花を見ると山頭火の句を思う。五、七、五のリズ…03月17日 20:40
-
菜の花先日、息子から江戸川の土手を走っていると菜の花が咲いていた、…03月11日 13:32
-
乗り鉄?撮り鉄?鉄道が好き。乗り鉄とまではいかないが、車窓を眺めながらのゆっ…03月09日 14:53
-
友の訃報少しお姉さんだけれど大切な友の訃報が届いた。死因は脳梗塞との…03月07日 21:39
-
赤倉温泉に移動 3せっかく妙高高原にきたんだから、と赤倉温泉に移動。アライマウ…03月05日 19:08
-
妙高高原アライマウンテンリゾートで雪遊び 2五日間の妙高高原での娘との雪遊びを終えて帰宅。 夫も一緒にと…03月04日 12:47
-
スキー?いえ雪遊びです妙高山の麓でスキー?いえ雪遊びをしています。それにしても雪い02月28日 12:46
-
クロッカスのくれる小さな幸せ寒い寒い朝、庭に可愛らしい花が開いているのを見つけると、それ…02月23日 13:51
-
カリフォルニアから来た娘?夫の定期検診日に娘も一緒に行くから、と帰省した。えっ?カリフ…02月22日 10:53
-
庭仕事と冬越しの薔薇一回目の薔薇の剪定を終えていたが、離れた場所にあと三本と、雪…02月15日 18:27
-
もう一曲デュオでとライアーのレッスン日は少し早めに教室に行き、調律をする。いつ…02月13日 10:10
-
アボガドの種のその後去年の五月にアボガドの種の水耕栽培を開始した。その後、根が出…02月10日 21:46
-
残り雪残り雪は春の季語。 先日降った雪はほとんど溶けてしまったが、…02月10日 20:37
-
雪の朝今冬と言っても立春は過ぎているけれど、一番の寒波らしい。朝起…02月08日 12:58
-
立春すぎたのに立春すぎて暦の上では春になったけれど寒い。豪雪地域の方には…02月06日 19:58
-
こだまでしょうか金子みすずの「こだまでしょうか」 「遊ぼう」っていえば「遊ぼ…02月05日 19:50
-
立春の日に豆まきをして、鬼を追い払って今日は立春。春ですよ.と言いたい…02月03日 14:07