ブログ情報
-
- 登録ID
- 1718715
-
- タイトル
- つれづれプラモ製作記
-
- カテゴリ
- 模型・プラモデル (37位/330人中)
-
- 紹介文
- 飛行機中心にプラモいろいろ作ってます♪
記事一覧
-
オレオを伸ばす(1/48スペシャルホビーH-21製作記)おおお!! 人生初、脚切断やりました。もう引き返せない。大…05月20日 14:31
-
汚しと小物(1/48スペシャルホビーH-21製作記)基本塗装のときの様子。基本塗装と一口に言うけど、迷彩塗装を…05月16日 14:34
-
ディテールを足す(スペシャルホビー1/48H-21製作記)久しぶりのH-21フライングバナナである。ちょっと嫌な茶々…05月10日 15:31
-
完成(ハセガワ1/144YS-11製作記)完成しました。ハセガワ1/144YS-11“海上自衛隊”対…05月06日 16:02
-
ドキドキ見せっこ(アカシ模型店にて)数日前、模型クラブの人が竹の子を掘ったらしく、模型屋に預け…05月02日 14:02
-
ランナー廃棄問題(ハセガワ1/144 YS-11製作記)オレンジ色と赤とつや消し黒の部分をマスキングして(小さいの…04月28日 11:12
-
組み立てる(1/144ハセガワYS-11製作記)エンジンナセルと主翼の間には微妙な隙間があるのでプラペーパ…04月20日 13:51
-
飛行機作りたくなったんです(1/144ハセガワYS-11製作記)DD51に疲れたのとフライングバナナにはケチがついてちょっ…04月14日 13:19
-
これで本当の完成(青島ディーゼル機関車DD51製作記)コクピットに一番近いボンネットの上についてるコの字型のパー…04月10日 16:13
-
もうちょっと続くよDD51アオシマDD51、付録の製作が始まりました(汗 インストに…04月06日 13:40
-
一応の完成(週刊DD51 no.32)1/45 アオシマ ディーゼル機関車DD51、一応の完成で…04月04日 16:33
-
最後の組み立て(週刊DD51 no.31)あ、接着剤のついた指で透明パーツ触っちゃった(汗 透明パー…03月31日 13:21
-
デカールを貼る(週刊DD51 no.30)ご覧の通り、三つのパーツを車台の上にはめていくんだけど、1…03月28日 20:33
-
最後の仕上げに入る(週刊DD51 no.29)飛行機でも何でもそうですが、最後の仕上げがいちばん時間かか…03月23日 20:24
-
迷彩塗装(スペシャルホビー1/48H-21製作記)スペシャルホビーのフライングバナナは塗装真っ最中。 まずは…03月18日 10:39
-
手すりと室外機(週刊DD51 no.28)ふとキットの箱横の写真を見ていたら「何この部品!! こんな…03月13日 16:49
-
迷彩塗装に突入(スペシャルホビー1/48H-21製作記)そろそろか?と楽しみにしてた人も多いと思うけど、お待ちかね…03月09日 09:18
-
塗装の修正(週刊DD51 no.27)アオシマ1/50 ディーゼル機関車DD51は、一体いつから…03月04日 15:57
-
すり合わせ、隙間、修正(スペシャルホビー1/48H-21製作記)スペシャルホビーのフライングバナナは少しずつ進んでるけどな…03月01日 16:24
-
新装開店一日目!!(模型屋にて)ついに近所のアカシ模型店が新装開店!!(2/21) 雨漏り…02月26日 18:00