ブログ情報
記事一覧
-
浪花節で徳を積む... その漆(最終回)令和の時代になっても 未だに用いられる旧漢数字 壱、弐…03月30日 05:06
-
浪花節で徳を積む... その陸「わさび菜」 「紅菜苔(こうさいたい)」 と言った珍しい物…03月29日 00:00
-
浪花節で徳を積む... その伍こんばんはZUYAさんです 余談は控えて(笑)、10日に及…03月28日 03:05
-
浪花節で徳を積む... その肆政治的なことはあまり 書かないようにしているけど... …03月27日 00:00
-
浪花節で徳を積む... その参どうでも良いのですが 今回で3998回目の投稿らしい …03月26日 00:00
-
浪花節で徳を積む... その弐浪花節 その世界で語られるのは 義理や人情を重んじるさま …03月25日 00:00
-
浪花節で徳を積む... その壱たこ焼きはやっぱ大阪で食わなぁいかん こんにちはZUY…03月24日 10:02
-
鬼の霍乱?こんばんはZUYAさんです 先週13日木曜日に帰阪し、昨日…03月23日 21:48
-
親孝行は、斯う斯うこう言うわけで...認知症 父は記憶が 息子は金が飛ぶ ええ鰤でしたわ …03月20日 12:16
-
敵は本能寺ではなく、わが心に在りき...「お子さんは何人いてんのん?」 こんにちはZUYAさん…03月17日 15:46
-
It's Time To Go Now!(さぁ、行くぞ!)親にいくらねだっても 乗せて貰えなかった新幹線 今、親…03月13日 00:00
-
準備は良いかい?今でこそ落ちぶれたミュージシャンだけれど 小学生、中学生と…03月12日 00:00
-
ええじゃないか(ええやないか)...1987年のNHK大河ドラマは 「独眼竜政宗」(主演:渡辺…03月11日 01:31
-
徳を積む...世の中には様々な 身体の一部を用いた “慣用句”があります…03月10日 03:52
-
子の心、親知らず...葉玉ねぎ玉子包み焼(いつもの店にて) こんばんはZUY…03月07日 00:00
-
食べたい...エクレア シューアイス そして大本命は シュークリーム …03月06日 00:00
-
映画三昧...そして酒浸り...こんばんはZUYAさんです 休日2日目は夜が明ける前に…03月05日 00:00
-
連鎖は良くも悪くもあり...あ! ブロ友Aさんの写真を見たとき 思わず声が出ました …03月04日 04:19
-
春遠し...先日の前代未聞と言われる 2か国による大統領の会談 ゼ…03月03日 05:13
-
夢は儚く...こんばんはZUYAさんです 先日、何の前触れもなく昭和を代…03月01日 20:17