ブログ情報
-
- 登録ID
- 1728826
-
- タイトル
- 日本古代史つれづれブログ
-
- カテゴリ
- 原始・古墳時代(日本史) (3位/13人中)
-
- 紹介文
- 邪馬台国を中心とした日本古代史の謎を、神話・史書・遺跡・各地伝承などから、解き明かしていきます。
記事一覧
-
古事記・日本書紀のなかの史実Ⅱ (40) 海幸彦・山幸彦有名な海幸彦・山幸彦の話です。【ホデリは漁夫(海人)となり、…11月21日 09:21
-
古事記・日本書紀のなかの史実Ⅱ (39) 百取の机代の物前回は、ニニギがコノハナサクヤヒメに結婚を申し込んだ話でした…11月14日 08:56
-
古事記・日本書紀のなかの史実Ⅱ (38) コノハナサクヤヒメとイワナガヒメ前回は、ニニギがオオヤマツミの娘コノハナサクヤヒメと結ばれま…11月04日 09:56
-
古事記・日本書紀のなかの史実Ⅱ (37) オオヤマツミニニギが日本本土に上陸し、宮殿を建ててからの話です。【ニニ…10月24日 09:33
-
古事記・日本書紀のなかの史実Ⅱ (36) 天孫降臨㊲ アメノウズメとサルタヒコ天孫降臨したニニギは宮殿を建てましたが、その続きです。【ニニ…10月12日 08:45
-
古事記・日本書紀のなかの史実Ⅱ (35) 天孫降臨⑲ 集落分布からみた天孫降臨ここまで、古事記・日本書紀にある天孫降臨について、1.壱岐…09月29日 10:35
-
古事記・日本書紀のなかの史実Ⅱ (34) 天孫降臨⑱ 天孫降臨時期の推定天孫降臨神話とは、ニニギが高天原(対馬・壱岐)に住んでいた…09月15日 10:08
-
古事記・日本書紀のなかの史実Ⅱ (33) 天孫降臨⑰ ニニギの宮殿前回まで、ニニギが筑紫の日向のクシフル岳に天孫降臨したあと…09月05日 08:36
-
古事記・日本書紀のなかの史実Ⅱ (32) 天孫降臨⑰ 早良平野の遺跡ここまで、天孫降臨においてニニギがたどり着いた地についてみ…08月24日 08:57
-
古事記・日本書紀のなかの史実Ⅱ (31) 天孫降臨⑱ 「笠沙」は「今宿」か?前回は、吾田の長屋の笠狭碕について、古田武彦氏の説をみました…08月15日 08:46
-
古事記・日本書紀のなかの史実Ⅱ (30) 天孫降臨⑰ 空国とは?前回は、古田氏の説からすると、「吾田の長屋の笠狭碕」は博多湾…08月05日 09:01
-
古事記・日本書紀のなかの史実Ⅱ (29) 天孫降臨⑯ 「吾田の長屋の笠狭碕」はどこか?前回、天孫降臨した地について、古田氏の説を紹介しながらみて…07月27日 09:06
-
古事記・日本書紀のなかの史実Ⅱ (28) 天孫降臨⑮ 太陽信仰の聖地古田氏はニニギの語る「此の地」は前原であり、”ここは太陽信…07月18日 17:03
-
シリーズ第9巻を出版しました!拙著「図とデータで解き明かす 日本古代史の謎」シリーズ第9巻…07月17日 09:44
-
古事記・日本書紀のなかの史実Ⅱ (27) 天孫降臨⑭ 「此の地」とは?前回の「韓国に向かひて」に続き、ポイントがもう一点あります。…07月01日 09:01
-
古事記・日本書紀のなかの史実Ⅱ (26) 天孫降臨⑬ 魏志倭人伝ルート前回は、ニニギが天降った「筑紫の日向の高千穂のくしふる岳」に…06月24日 09:58
-
古事記・日本書紀のなかの史実Ⅱ (25) 天孫降臨⑫ 高千穂とは筑紫の日向のくしふる山がわかったところで、さらに古田氏は、論…06月16日 10:00
-
古事記・日本書紀のなかの史実Ⅱ (24) 天孫降臨⑫ 日向のくしふる山前回は、天孫降臨した「筑紫の日向」について、筑紫とは北部九州…06月08日 08:49
-
古事記・日本書紀のなかの史実Ⅱ (23) 天孫降臨⑪ 筑紫の日向とは?前回は、通説の天孫降臨の地とされる場所は、古事記・日本書紀の…06月01日 08:35
-
古事記・日本書紀のなかの史実Ⅱ (22) 天孫降臨⑪ 天孫降臨の地はどこか?いよいよニニギが、天降りします。【ニニギは高天原を離れ、天の…05月20日 12:28