ブログ情報
記事一覧
-
大沼国定公園でミズバショウ開花。みなみ北海道の季節の花リレー始まりました。3月末に無理やり降ったような積雪があって、それから2週間。…04月15日 11:22
-
南茅部の春の味わい。旬の「早採り(早煮)真昆布」を夕食にてお楽しみいただいています。4月の初旬。 ここ函館南茅部の海岸線を走れば、寒風干しされ…04月07日 11:52
-
海岸線で風になびく早採り真昆布。桜咲く前の南茅部の春の風景です。3月も下旬、まだ当ホテルの周りでは道路の路肩に残雪が見られ…03月27日 11:44
-
なごり雪に感じる別れと旅立ちのとき。新たなスタートの前にいらしてください。函館南茅部の季節はもう春と前回お伝えしましたが、今週のはじ…03月20日 14:57
-
北海道の春をいち早く感じられる函館南茅部です。路肩の雪もほとんど消えたここ函館南茅部の海岸線。 昨年の今…03月12日 11:53
-
やはり厳しい状況の年明け、真昆布製品の特典付き前払い制「応援プラン」好評販売中です!山の雪も消えかかり、路肩の除雪の山も日に日に低くなってきて…03月08日 11:00
-
旬の真鱈に加え、これからタコのたこ箱漁が始まる南茅部です。またまた寒波がやってきて列島の日本海側を中心に北海道でも道…02月27日 12:02
-
美味しさの源として注目が高まってきている「真昆布」。もちろん当ホテルの味の要です!函館山の麓にある老舗洋食レストランの「五島軒」さん。 以前…02月20日 14:41
-
積雪少ないながらも雪質グッドコンディションで「函館市臼尻スキー場」営業中!年明けも降雪が少なく、この冬は暖冬のまま雪が少なくて済むの…02月13日 16:48
-
今度の週末、みなみ北海道東海岸はウィンターイベント・デー今年の1月、ドカ雪が来るか来るかと身構えているうちに過ぎさ…02月03日 15:45
-
ハイシーズンに入った2025「函館七飯スノーパーク」さんは楽しみ色々!当ホテルから車で約40分。 この冬もハイシーズンに入った「…01月24日 16:01
-
この閑散期に度重なる物価高と燃料高。この度、前払い制の応援プランを販売開始しました。立て続けの物価高、そして、ここにきて燃料代がジャンプアップ…01月15日 17:00
-
お祝い事にご活用ください。ひろめ荘の陶器、ロビー売店にて好評販売中!2025年も幕があいて、早一週間が過ぎました。 あらためて…01月09日 12:04
-
予定していなかったけど、やっぱり年末年始温泉に泊まりたいと思われたらお問い合わせください。たくさんのお客様のご利用をいただいた「クリスマスディナー・…12月26日 13:28
-
思い切って家を空け温泉で連泊し今年の疲れを癒しませんか?無料送迎バス毎日運行!!大陸からの寒気でここ函館南茅部でも一日中氷点下が続いて景色…12月18日 14:15
-
2024クリスマスディナー・バイキングのご予約受付は現在20日(金)・22日(日)分のみです。この一週間、寒波の襲来で大雪にはなっていないもののさらっと…12月12日 15:53
-
街の喧騒を離れてゆっくりとクリスマス気分を味わいたい方におすすめ!今年も函館市街地の金森赤レンガ倉庫前の岸壁にクリスマスツリ…12月04日 14:03
-
2024クリスマスディナー・バイキングご予約受付中!「朝どれイカ刺し食べ放題!!」はまもなく終了すっかり枯れ葉も落ち、グレーヘアーとなった当ホテル周辺の山…11月28日 13:27
-
龍の棲家、南茅部の「吹上石(ぬけいし)」探訪のモニターツアーに参加。そして、イカがキビしいです。先日、当ホテル前を過ぎたところにある自然公園をスタートとし…11月22日 19:10
-
今シーズンの朝食「朝どれイカ刺し食べ放題!!」もあと一ヶ月できるかどうかになってきました。これは交差する波の波紋が美しいここ函館南茅部地区の岩戸海岸…11月14日 13:49