ブログ情報
-
- 登録ID
- 1745770
-
- タイトル
- 写真色のひととき
-
- カテゴリ
- 写真(全般) (-位/210人中)
-
- 紹介文
- 美しい空間、愉しい時間、知るよろこび。
記事一覧
-
東京駅のドーム東京駅のドームを見上げる。 白い鳥は鷲です。 肉眼だと小さく…01月08日 15:33
-
東京駅は美丈夫夜の東京駅。 ライトアップされ、さらに美しい。 思わず見とれ…01月06日 22:52
-
鉄道と美術の150周年 ー東京ステーションギャラリー東京ステーションギャラリーで9日まで開催中の鉄道と美術の15…01月04日 22:28
-
新年の花手水初詣に氏神様の所にいきました。 新年の花手水が作られています…01月03日 11:27
-
新年の花手水初詣に氏神様の所にいきました。 新年の花手水が作られています…01月02日 21:33
-
微笑みから始まる新年 ー大師堂近所の神社仏閣に初詣したあとに、少し離れた大きなお寺にも足を…01月02日 03:40
-
2023年 迎春あけましておめでとうございます。 2023年も良き年でありま…01月01日 01:03
-
学びの一年今年も写真色のひとときにご訪問いただきありがとうございました…12月31日 15:13
-
高輪牛町朧月景 ー高輪築堤見学6高輪の夜、海上を蒸気機関車が走ってきます。 光るライトと牛よ…12月30日 21:51
-
高輪タイムトラベル ー高輪築堤見学5築堤見学では高輪ゲートウェイ駅を挟んで2つの時代を同時に感じ…12月28日 10:48
-
時代のかけ橋 ー高輪築堤見学4海の上に築堤を築き蒸気機関車を走らせる。 このユニークな決断…12月27日 01:19
-
和洋合わせた技術 ー高輪築堤見学3高輪築堤の見学続きです。 海からの波が直接当たらないように、…12月12日 00:00
-
海上の堤 ー高輪築堤22021年夏、カンカン照りの暑い日に発掘調査中の高輪築堤を見…12月09日 14:03
-
海の上を走る汽車 ー高輪築堤1鉄道150周年の年もあとわずか。 去年から個人的に鉄道関連の…12月06日 19:23
-
新橋駅の蒸気機関車 ー鉄道150周年鉄道開業150周年でさまざまなイベントや展示が目白押しです。…10月30日 23:47
-
鉄道開業150周年今年は日本に鉄道が走って150周年。 アチラコチラで記念イベ…10月15日 00:34
-
秋まつり幻想 ー代々木八幡宮3年ぶりの秋祭り。 雨のせいか、渋谷という土地柄か、境内は若…10月06日 08:18
-
秋雨の祭り ー代々木八幡宮3年ぶりの秋祭りで賑わう代々木八幡宮。 引っ越しを機に崇敬会…10月04日 02:02
-
伝統と人間 ーエリザベス女王9月19日の夕方から最後までエリザベス女王陛下の国葬を拝見し…09月22日 08:08
-
さようなら女王陛下今日はエリザベス女王陛下の国葬の日です。 心から哀悼の意を表…09月19日 18:25