ブログ情報
-
- 登録ID
- 1775629
-
- タイトル
- 新しい相棒はGPZ900Rニンジャとセロー225WE
-
- 紹介文
- 20年モノ絶版車のGSX1100SカタナとDR250Sを失いましたが、GPZ900Rニンジャとセロー225WEが新しい相棒になりました
記事一覧
-
GPZ900R:バイクシーズンインの朝練だけど年度始めの休日の天気は快晴です久しぶり!?にニンジャでGO…04月05日 13:18
-
GPZ900R:悪魔の目(デビルアイ)ももいちニンジャのヘッドライトは、PIAAの丸形ライトを右…04月03日 07:00
-
親の責任本日は4/1、新年度の始まりは朝から雨☔そして4/1といえ…04月01日 11:32
-
生まれて初めて駅からの帰り道で気付いていたのですが雪☃️!?花壇にもそし…03月24日 21:16
-
GPZ900R:ブレーキランプ球取替②無駄の歴史だったブレーキランプ球の交換で、やってもうた!?の続きですテール…03月23日 19:07
-
セロー225WE:ハンドルカバー取り外してチョイ乗り昨日の雪☃️は、一時はどうなっちゃうの!?でしたが、すっか…03月20日 12:30
-
真っ白今日は、みぞれから雪☃️模様ですね秩父界隈も、雪☃️のよう…03月19日 07:58
-
GPZ900R:ブレーキランプ球取替①やってもうた(涙目)ももいちニンジャのテールライトは、自作のCBX(ポルシェ)…03月18日 07:00
-
GPZ900R:1984年発売当時のプロモーションビデオYoutubeに、GPZ900Rの1984年発売当時の日本…03月16日 07:45
-
GPZ900R:3/15朝練今日は午後雨☔!?のようなので、9時前に出発GO👉いつもの…03月15日 15:39
-
もうひとつの猫耳メットにもシールドに曇り止めシート先日、ニンジャ用の猫耳メットのシールドに貼り付けた曇り止め…03月13日 07:00
-
GPZ900R:スピードメーターの針が踊る件②補修後のテスト走行先日、スピードメーターの針が踊るビョンビョン症状につい…03月11日 07:00
-
GPZ900R:ああっ!!、無くなってる!!昨日の雪☃️は積もることもなく、よかったですε-(´∀`*…03月09日 14:00
-
GPZ900R:スピードメーターの針が踊る件①補修してみたももいちニンジャのコックピットですインナーカバーなんて不要…03月06日 07:00
-
セロー225WE:タコメーター取り付け⑤ 配線変更後のテスト走行先日、配線変更をしたセローのタコメーターですとりま、動きは…03月04日 07:00
-
セロー225WE:3月武蔵野ガレージセール早いもので、もう3月ですね天気も良いし、7時前にセローで出…03月02日 09:26
-
GPZ900R:天気も良く暖かだったのに今日は、天気もよく暖かいですね、といっても、連日の激務💥で…03月01日 13:31
-
セロー225WE:タコメーター取り付け④ 配線変更暫し停滞していた、セローのタコメーター取り付けですボロンコ…02月27日 07:00
-
GPZ900R:ホーム定峰峠でセルフステアを検証先日、バイクのセルフステアに関してこんな記事をあげました気…02月25日 07:00
-
GPZ900R:すんげ〜カブいた!!三連休の最終日、今日はニンジャでGO👉朝食はいつものギャヒ…02月24日 14:48