ブログ情報
-
- 登録ID
- 1803626
-
- タイトル
- 50代で家を買う|後半生を暮らす住まいとライフスタイル
-
- 紹介文
- 50代前半で購入した中古マンションをリフォームして暮らしている60代主婦。老後に向けて暮らしやすい家を目指します。
記事一覧
-
【親の家の片付け】年の途中で家を解体したら固定資産税はどうなるのか昨年、夫の実家を解体処分しました。土地は借地だったため、いず…02月27日 17:21
-
ダイソー・リメイクシート|不器用な私にも棚板の修繕ができました!手先が器用な叔父は、私が子どものころ実家の不便な箇所を使いや…01月27日 18:43
-
60代の年末掃除・外まわりの掃除|「無理をしない」が私の鉄則今年は秋になっても気温の高い日が多く、いつまでもそれが続くと…12月19日 18:31
-
【洗エールレンジフード】10年目のファンフィルター交換とその費用約10年前に中古マンションを購入し、リフォームをしてから暮ら…11月05日 13:21
-
加湿空気清浄機のフィルター交換|10年で交換する部品は忘れがちなので要注意中古マンションを購入し、リフォームして暮らし始めてからまもな…10月05日 08:00
-
「実家は物置ではない」とはいうものの・・・私は結婚するとき、実家から新居へ私物すべてを運びました。2D…09月03日 16:05
-
スマホ、パソコン内の不要なアカウントやメールの整理・削除読みもしないメールが毎日たくさん来て溜まっていく。使っていな…06月24日 13:21
-
【親の家の片付け】大量のごみはどう処分する?数年前に母が亡くなり、父が高齢者施設に入居することになったと…05月26日 08:00
-
災害に備えて重いアルバムの保管場所を変更生まれたばかりの赤ちゃんのころからのアルバム。息子たちのもの…04月04日 18:25
-
住んでいるマンションの修繕積立金が値上がりする模様|大幅値上げは勘弁してほしいにほんブログ村 片付け・収納(個人)ランキング人気ブログラン…03月04日 19:52
-
軽くて扱いやすく食洗器対応!便利なニトリのまな板にほんブログ村 片付け・収納(個人)ランキング人気ブログラン…01月22日 16:08
-
小さなクローゼットしかない洋室|ニトリの衣類整理袋に寝具を収納にほんブログ村 片付け・収納(個人)ランキング人気ブログラン…12月01日 17:01
-
【親の家の片付け】余った古い灯油の処分|コスモ石油SSに処分を依頼先日義母の七回忌の法要があり、終わったあとに義実家へ行きまし…11月09日 22:32
-
食器が入っていた桐箱や木箱。捨てる?活用する?和食器や漆器などが入っていた桐箱や木箱。今の住まいを購入する…10月09日 18:04
-
たくさんの古い切手はどう使う?どう処分する?好きなものを集める。大人でも子どもでも趣味として何かを収集す…08月25日 08:00
-
マンションの24時間換気システム|排気のフィルターだけでなく、給気のフィルターもお手入れが大事中古マンションを購入、リフォームして暮らし始めてこの秋で9年…07月21日 20:06
-
ものが増えるのがわかっていても、母が愛用していた食器をもらった理由父が高齢者施設で暮らすようになって、2年と少しになります。月…06月15日 11:30
-
ベランダ掃除に欠かせない3つの道具たち春の花粉飛散が終了したころ、いつもベランダの掃除をしています…05月15日 16:56
-
手放さないのないのなら、とことん使う。それが私の楽しみ方、物との向き合い方。毎日使うマグカップ。コーヒーを飲んだり紅茶を飲んだり。カップ…04月14日 19:37
-
お気に入りのジャケット2着を処分|「着ない」「古くなった」だけじゃない処分の理由とは長年愛用していたお気に入りのジャケットを2着処分しました。し…02月28日 17:26