ブログ情報
-
- 登録ID
- 1806472
-
- タイトル
- nakayamakai_web
-
- 紹介文
- 中山開のアーカイブ/ART WORKS/活動予定/日記
記事一覧
-
20250417今更気がつけた(わりと頻繁にあるので、通常営業なのかもしれ…04月17日 19:46
-
20250410仕事の中でのもろもろの話の流れから、表現云々における(自分…04月10日 23:31
-
20250325作品を言語的に説明できないところに価値の中心を据えるとした…03月25日 18:09
-
20250320良いものを見せてもらえると元気出るものなのかと今更にそんな03月20日 23:42
-
20250317そもそもで、作り手が自身の制作を言語的な意味で理解できてい…03月17日 20:46
-
20250316最近やたら目について気になってしまい、作品にダイレクトな解…03月16日 13:35
-
20250313文章は気楽。 専門じゃないし のハードル下げが働いてくれる…03月13日 00:22
-
20250307少し前、ある寒い日、駅のホームで目の前の柵に降りたカラスが…03月07日 23:08
-
20250224野心はそれほどない 現状身に余る状態と思っており、もはやギ…02月24日 19:12
-
20250220今日だべった話から、世の価値感とか そもそもモノを作る立ち…02月20日 21:15
-
20250214写真に意識が向いているからなのか、帰路で街灯とアパートのシ…02月14日 00:24
-
20250208時間の感覚について。 イデオロギーのモニュメントみたいなな…02月08日 22:22
-
20250203スピリチュアルではないつもり。 たまたま直感的になにごとか…02月03日 08:03
-
20250128また展示を見る。やっぱりストレートには仕事でないというだけ…01月28日 20:57
-
20250119いろいろで久しぶりに古巣でやってた区切りの展示を見ようと思…01月19日 01:08
-
20250102管理ってことでもあるし、もう一つは長期的な時間におけるリス…01月02日 22:02
-
20241230持続性についての考えがなんだか頭を巡っていた。今の仕事とは…12月30日 21:53
-
20241228不意にコーヒーを妙に苦く感じた たぶん良い兆候なんだと思う12月28日 00:04
-
20240505_ムール貝探しムール貝探し1回目、見つからず。考えてみたら干潮時のほうが…05月05日 23:07
-
20240429考え方のプロセスとか性質って教育、というか受容してきた考え…04月28日 21:33