ブログ情報
-
- 登録ID
- 1806753
-
- タイトル
- Film&Gasoline
-
- カテゴリ
- モノクロ写真 (16位/17人中)
-
- 紹介文
- フィルムカメラで撮影するレトロな風景、錆風景、クラシックカー、トラクター、その他もろもろ・・・。モノクロ・カラーとも自家現像で毎日更新しております。
記事一覧
-
それでも布教活動を続ける看板昨日はついにあの宗教団体に「解散命令」が出ましたね。 さて…03月26日 22:45
-
落ち着けない席博物館内にあるカフェの壁際に設けられた席です。 この絵と向…03月17日 18:43
-
鉄骨での越冬に失敗した蔦Leica M11 COLOR-SKOPAR 35mm f03月08日 22:12
-
パラレルワールドの入り口かもLeica M11 SUMMICRON 50mm f2.003月07日 22:58
-
営業活動に余念がないティンプレート外壁に散りばめられたレトロなティンプレート。 よく見ると全…03月04日 22:29
-
ひな祭りの夜やっぱりお雛様はカラーがいいですね^^ こうしてお会いでき…03月02日 22:29
-
ウサギさん目線で見るテラス席テラス席を眺めるウサギさんはこちらのカフェレストランのマス…02月28日 22:37
-
温度差の激しいカフェ店内は南米ムード・・・ しかし、窓の外には白鳥さんたち・・…02月25日 22:11
-
背中が気になるtypeーHRolleiflex3.5F Planar 75mm f3…02月18日 14:59
-
マルシェへの架け橋向こう岸に見えるのはマルシェとカフェの建物です。 ここは東日…02月14日 22:36
-
なぞかけしてくる真冬のテラス席前回と同じCOOP CAFEさんです。 真冬ということで当…02月09日 22:15
-
無駄にモノクロ映えするイートインスペース遠い昔に食べた「佐世保バーガー」を食べたくてググった挙句た…02月05日 23:00
-
節分にちなんで今日は2月2日、節分です。 やっぱり違和感がありますよね^…02月01日 22:40
-
Schneider-Kreuznach APO-Componon 45mm F4.0焦点工房さんが販売する今話題のMマウント改造レンズ ”Sc…01月30日 22:26
-
バードハウスに降り注ぐ新年の光万年空き家の我が家のバードハウスです。 今まで一度も小鳥が入…01月25日 22:22
-
どことなく凛々しい冬のHトラックbiz creek cafeさんのマスコット、シトロエン …01月20日 23:09
-
温泉櫓に火が灯る頃日没前の天童温泉の温泉櫓です。 老朽化した源泉に代わり新し…01月18日 22:20
-
フロントウィンドゥ越しにブレる街Rollei 35 Germany Tessar 40mm…01月12日 22:50
-
カフェラテを片手に白鳥を愛でる透明人間biz creek cafeにて FUJIFILM X-P…01月09日 22:56
-
コニファーをすり抜ける冬陽Voigtlander SUPERBVoigtlander…01月05日 22:23