ブログ情報
-
- 登録ID
- 1807859
-
- タイトル
- どうぶつ番外物語
-
- 紹介文
- 手垢のつかないコトバと切り口で展開する短編小説、ポエム、コラム等を中心にブログ開設10年目を疾走中。
記事一覧
-
新企画 『ととのいました』 32〇 「元相方・木曽さんちゅう」とかけて「お客さん、本気?04月29日 02:49
-
俳句川柳 22 『その後・・』〇 M・斎藤 パワハラ謝罪も 辞める気なし〈失職も選挙違反…04月27日 00:51
-
芭蕉の名句㉘ 『やがて悲しき鵜舟かな』「おもしろうてやがて悲しき鵜舟かな」 この句は、感情の…04月25日 01:24
-
人生幕引き顛末記『廃車にまつわる落とし穴』〈3〉廃車手続き代行などハナからやる気もなく、クルマだけ持ち去っ…04月23日 00:58
-
人生幕引き顛末記『廃車にまつわる落とし穴』〈2〉女性ドライバーはさっそく助手席に書類を広げて印鑑を持ってい…04月22日 00:18
-
人生幕引き顛末記『廃車にまつわる落とし穴』〈1〉2025年4月某日とうとう85回目の誕生日を迎えた。 サプ…04月21日 00:03
-
芭蕉の名句㉗ 『笠島はいづこ』「笠島はいづこ五月のぬかり道」 笠島にあるという藤原実…04月17日 00:04
-
気になる人物 1 『お富さん』昭和中期の歌謡曲歌手といえば、春日八郎・三橋美智也・三波春…04月14日 00:09
-
面白駅名『横浜線』所用で横浜線に乗る機会があっった。 JR横浜駅から東神奈川…04月12日 01:52
-
俳句川柳 21 『相互関税』〇 トランプが 仕掛けりゃ 習〈近平〉も すぐ応ず 〇…04月10日 00:02
-
芭蕉の名句㉖ 『夏〈げ〉の初〈はじめ〉』「暫時は滝に籠るや夏の初」 この句は日光を訪れた芭蕉が…04月08日 01:12
-
ポエム408 『スイセンがにょきにょき』春になった 庭の片隅で スイセンが一塊になって 勢いよく葉…04月06日 00:08
-
新企画 『ととのいました』 31〇 「銚子電鉄」とかけて 「三色ボールペン」とときます そ…04月04日 00:33
-
芭蕉の名句㉕ 『一夜はやどせ山のいぬ』「萩原や一夜はやどせ山のいぬ」 芭蕉は旅の途中で萩の枝…04月02日 03:31
-
替え歌 『センバツV・横浜高校』街の灯りが とてもきれいね 〈昼の光がとてもきれいね〉 ヨ…03月31日 00:10
-
ポエム407 『おいらんそう』女郎があるなら花魁も と思ったらなんと花魁草があった 北ア…03月29日 00:00
-
芭蕉の名句㉔ 『小袖も今や土用干し』「無き人の小袖も今や土用干し」 芭蕉は史上もっとも有名…03月26日 20:20
-
新企画『ととのいました』30〇 「専業主婦」とかけまして「消防署員」とときます そのこ…03月25日 02:11
-
俳句川柳 20 『大相撲春場所千秋楽』〇 高安は トップに立つと すぐ負ける〈昨日は美ノ海にして…03月23日 00:56
-
芭蕉の名句㉓ 『青葉若葉』「あらたふと青葉若葉の日の光」 芭蕉が旅の途中で目にし…03月21日 00:30