ブログ情報
-
- 登録ID
- 1830122
-
- タイトル
- グリーン・ナカナカ
-
- カテゴリ
- 自然農法 (2位/59人中)
-
- 紹介文
- 自然農法(無農薬・無肥料)で野菜等を栽培しています。安全でおいしい野菜を目指しています。
記事一覧
-
長なす種まき朝レタスを採って、昼前から長なすの種まきを始めました。こ03月29日 17:03
-
ネギ株分け自宅のネギを株分けしました。掘り起こして、少しの茎と根を03月28日 17:00
-
生姜定植生姜を定植しました。畝の上を管理機で耕して、溝を切って生姜03月27日 19:13
-
ジャガイモ用、畝立て山の畑で作業です。ジャガイモ用の畝を作りました。今日も、03月26日 17:25
-
中玉トマト種まき午前中、中玉トマト420ポット種まきして、午後から友人の03月25日 17:34
-
里芋定植昨日作った畝に、2種類の里芋を定植しました。親芋は切って03月24日 17:26
-
里芋の畝作りまず管理機で里芋の畝を作りました。生姜を栽培する畝に載せて03月23日 17:49
-
青首大根の花種用の青首大根の花が咲き始めました。トマトを栽培する2ヶ所03月22日 17:01
-
ドローンで空撮山の畑で作業です。義弟に手伝ってもらって、フェンス張りと03月21日 17:38
-
赤玉ネギの除草赤玉ネギの除草をしました。午前中で完了です。明日は、山の03月20日 17:41
-
じゃがいも芽出しジャガイモの芽出しを始めました。今伸びている芽はもぎました03月19日 16:59
-
そら豆の花そら豆の花が咲き始めました。収穫は4月末からでしょうか。03月17日 21:31
-
青首大根のトウ立ち青首大根の塔がトウ立ちしてきました。源助大根はまだですね03月14日 09:46
-
里芋の芽出しなど種用の里芋を掘り出して、芽出しの準備をしました。里芋をキ…03月13日 17:08
-
ジャガイモを植える2人で作業しました。ジャガイモを少し植えて、赤玉ネギの除03月12日 17:20
-
そら豆の脇芽の整理2カ所の畑の種用のそら豆の脇芽を7〜8本に整理しました。03月11日 17:37
-
フェンス作業昨日の夕方、友人が家までトラックで運んでくれました。おま…03月10日 17:17
-
リーフレタス収穫リーフレタスを採り始めました。晩生玉ねぎの2回目の除草を03月08日 17:31
-
菊芋掘り朝イチで、山の畑の菊芋を掘りに行きました。主に、種用を採03月07日 17:55
-
フェンス際、片付け山の畑で作業です。昨年、1回も手を入れてないフェンス際の…03月06日 17:00