ブログ情報
-
- 登録ID
- 1849215
-
- タイトル
- 花・野菜〜土とたわむれる生活
-
- 紹介文
- 自分で採取した種を蒔いたり、分球した球根を植えたり、挿し木したりし、育てて楽しんでいます。
記事一覧
-
梅の花芽まだ、しばらく寒そうですが庭の梅の木に花芽が沢山つきました02月09日 11:31
-
スイセンの開花今朝はまだ暖かいですが明日から寒波の到来と聞くと気が重くな…02月03日 09:40
-
ロウバイの花ロウバイの花が咲きました。前回の写真は、1月16日少し咲き01月27日 23:23
-
ロウバイの木寒い日が続いていますが、今日の日中は暖かく(寒さが緩む?)01月16日 09:14
-
左義長今日も寒い一日となりそうです。自治会の行事で、左義長が執り…01月13日 10:40
-
雪景色全国的に雪が降りました。地域によっては大変なようです。わが01月10日 21:57
-
正月盆栽昨日、昼より有休を取り、正月盆栽を作る研修に行きました。材…12月06日 21:32
-
スプレーギクの開花今秋から一気に寒くなるとの天気予報。春と秋が短く感じられる11月17日 09:48
-
千両の実千両に実が付きました。赤色と黄色の実の千両が一か所に生えて11月15日 19:57
-
ツワブキの開花先日、タマネギの苗を植え畑仕事も一息といったところです。雨11月12日 19:45
-
タマネギ植えました昨日、ブログを書いて10分と経たないうちに「タマネギの苗入…11月10日 18:05
-
タマネギを植える準備一週間前は土曜・日曜は雨の予報でしたが今日は晴れました。雨…11月09日 18:01
-
サトイモの収穫月曜日にサトイモを収穫しました。葉がそんなに大きくなくまだ…11月06日 19:49
-
ダイコンとハクサイいつまでも暑い日が続きます。ダイコンとハクサイの種を9月区10月20日 20:17
-
彼岸花週末の雨と週明けの雨の予想間の中土曜・日曜の雨の降らない天…10月05日 21:31
-
サツマイモの収穫まだ大丈夫と思っていましたがサツマイモをいい加減掘らないと…09月29日 12:17
-
ダチュラの花朝夕、いっきに涼しくなりました。ダチュラが大きくなりました…09月24日 07:49
-
サルスベリの開花いつまでこの暑さが続くのでしょう。9月とは思えない気温です…09月16日 19:00
-
ジニアジニアが咲いています。今年は、何度も庭に除草剤を撒いた為か09月12日 20:03
-
あさがおいつまで暑い日が続くのでしょう?先日の日曜日に白菜とダイコ09月10日 20:22