ブログ情報
-
- 登録ID
- 185538
-
- タイトル
- 言霊(心豊かに、言葉を生み、経済を潤す)
-
- カテゴリ
- 政治 (477位/521人中)
- マーケティング・経営 (101位/137人中)
- 社会・経済ニュース (123位/135人中)
- ニュース全般 (224位/254人中)
- 学問一般 (33位/113人中)
-
- 紹介文
- ヒット商品、語源の紹介、時事ネタコメントヒット商品開発の視点の紹介、言葉に関することや社会の出来事にコメントしている
記事一覧
-
自宅近所のサツキの合間に花咲く紫露草(ムラサキツユクサ)、令和7年は、私はこどもの日に1輪の花が開花しているの確認・・・2日前は未開花であったが、今年は昨年のみどりの日に比べ花の数が少ない令和7年(2025年)5月5日 月曜日7年前から、当ブログに…05月05日 23:37
-
本日(令和7年4月29日)西宮ガーデンズ4階、スタバ紅茶専門店「TEAVANA」を利用したが、昨年の同じ日、当店を初めて利用した日であった。そして、ある本を読むと、1年前のその日の当店のレシートが挟まっていた。令和7年(2025年)4月29日 火曜日一昨日の4月27日の…04月29日 22:51
-
今日(令和7年4月28日)の21時過ぎごろ、出勤時にいつも利用する自宅近くの自販機のミルクティが175日ぶりに「つめた~い」に変わっていた。昨年のよりも約1ヵ月早く。令和7年(2025年)4月28日 月曜日今日(令和7年4月2…04月28日 23:30
-
夕陽の輝き・・・4月のある日の西宮市内にて、日の入り45分前の光景令和7年(2025年)4月26日 土曜日前の日曜日の4月20…04月26日 15:33
-
習慣化した動きをすることで困った事態および余計な負荷から回避することができた・・・日曜日に習慣化しているある動きをすることで、ある必需品をある場所に、前日に置き忘れていたことに気付く令和7年(2025年)4月20日 日曜日本日の7時40分頃、…04月20日 21:46
-
本日(4月19日)、神戸で令和7年初の夏日となった・・・・174日ぶりに夏が戻ってきた・・・ただ、15時20分の100分後には、気温が6.1℃も低下令和7年(2025年)4月19日 土曜日本日、私が住む兵庫県…04月19日 22:22
-
回してみれば令和7年(2025年)4月17日 木曜日昨日、ユニットバスの…04月17日 23:25
-
ガスト越水店の閉店後は、ガスト西宮鳴尾店を利用したいるのだが、そこの店員さんから声をかけられ令和7年(2025年)4月12日 土曜日先月の中旬、当ブログ…04月12日 21:13
-
4月上旬、西宮ガーデンズの屋上、スカイガーデン、地上に咲き誇る桜花を愛でる令和7年(2025年)4月 8日 火曜日一昨日の4月6日の日…04月08日 00:00
-
この土日の4月5日と6日、西宮市の津門川の清明橋から川沿いに咲くソメイヨシノを愛で・・・カルガモが散った花びらを食べていて、また、昨年の4月6日、異なる時間にその場に咲く染井吉野を見た光景と比べてみると令和7年(2025年)4月 6日 日曜日昨日の土曜日と本日の…04月06日 21:07
-
「風たゆたえ はずむ春」・・・西宮ガーデンズの「風」シリーズの垂れ幕・・・同じ表現の垂れ幕で同じモデルの方でも身体の写り方が異なっている令和7年(2025年)4月 5日 土曜日記事令和7年(202…04月05日 14:47
-
令和7年4月1日、西宮市市制施行100周年の日に、西宮市の市域の変遷と人口の変遷を見てみる令和7年(2025年)4月 1日 火曜日本日で、私が住む西宮…04月01日 00:00
-
5倍キャンペーンの垂れ幕が優先され、西宮ガーデンズの「風」シリーズの垂れ幕がついに終わったかと思ったが、よく見ると令和7年(2025年)3月29日 土曜日1週間ほど前の3月2…03月29日 13:26
-
日の入りの定義とは・・・・西宮北口駅から西宮ガーデンズへの連絡デッキから見えた六甲山系の山並みへの日の入りの時間と天文台発表の日の入り時間がことなる理由令和7年(2025年)3月22日 土曜日昨日の夕方、西宮北口…03月22日 22:19
-
NHK 「サラメシ」最終回で、サザンの曲が複数曲流れてきて、番組最後は、ナレーターの中井貴一さんが出演していたドラマの主題歌の曲が流れてきた令和7年(2025年)3月17日 月曜日昨日の18時代に、関…03月17日 00:00
-
昨日(令和6年3月15日)、私にとってガスト越水店への最後の来店日となった・・・この店を訪れるきっかけの日になった日に、この店である本に書き込みをした箇所に昨日、追加の書き込みをした令和7年(2025年)3月16日 日曜日昨日の朝、閉店1日前…03月16日 06:26
-
「風たゆたえ はずむ春」・・・西宮ガーデンズの「風」シリーズの垂れ幕・・・このシリーズの垂れ幕で、春夏秋冬の四季のうち、1つだけ使用されていない季節の文字がある・・・ちなみに、3月9日現在、近畿で、令和7年の春一番は吹いていません令和7年(2025年)3月9日 日曜日阪急西宮ガーデンズにて…03月09日 19:53
-
今月閉店のガスト越水店に開店前に行き、そこの駐車場の東には、射し込む光を放つ朝日が見え、南南西方向には地上30階のタワーマンションが見え令和7年(2025年)3月8日 土曜日今朝、今月16日で閉店…03月08日 21:22
-
本日(令和7年3月2日)西宮ガーデンズにて、誰かが置き忘れしたスマートフォンをインフォメーションに届けた令和7年(2025年)3月2日 日曜日本日、西宮ガーデンズに…03月02日 20:01
-
一昨日(令和7年2月27日)エビスタスクエアにつながる大階段の蹴上げ(段)を用いた大きな絵が作られる光景を目にした令和7年(2025年)3月1日 土曜日一昨日(2月27日)の…03月01日 23:24