ブログ情報
-
- 登録ID
- 1856692
-
- タイトル
- Convivialite 葉山の料理教室
-
- 紹介文
- 神奈川県葉山町で料理教室を開催。フランスやイタリアを中心にヨーロッパの郷土料理とおつまみ、郷土菓子を紹介しています。
記事一覧
-
我が家の定番 キヌアとキノコのサラダスーパーフード「キヌア」。日本でもかなりメジャーになりました…04月28日 07:00
-
コアントロー社のノベルティが素敵な件3月に参加したコアントロー社主催のセミナー。フランスから来日…04月25日 07:00
-
ティグレのレシピ動画をupしました巷では焼きたてフィナンシェが流行っていますが、個人的には焼き…04月23日 07:00
-
三つ葉とささみの梅肉和えのレシピ動画をupしました春から初夏に向けて旬を迎える三つ葉。あまり主役になることのな…04月21日 07:00
-
グラフィックデザインと近未来都市東京の桜の見頃が終わりに近づいてきた頃、目黒にある東京都庭園…04月18日 07:00
-
レモンとポピーシードのケーキのレシピ動画をupしました鎌倉のPOMPONCAKESで購入したレモンケーキとレモンク…04月16日 07:00
-
【動画あり】春を祝うアニョー・パスカル埴輪のような色合いの陶器の型。アルザス・スフレンハイム製のア…04月14日 07:00
-
【動画あり】スモークパプリカパウダーを使ってピぺラードを作りました鎌倉のumiで一緒にランチをした友人からいただいた旅のお土産…04月11日 07:00
-
鎌倉「umi」でランチ友人と鎌倉でランチ。西口から徒歩2分とアクセスの良いumiに…04月09日 07:00
-
久しぶりにメガネを作りました15年ぶりにメガネを作りました。夜になるとテレビの字幕が見え…04月07日 07:00
-
カヤバに行ったらチーズケーキを食べてほしい西洋美術館の企画展を鑑賞する前に谷中でランチをしました。以前…04月04日 07:00
-
アートな上野上野の西洋美術館に行ってきました。3月11日にスタートした『…04月02日 07:00
-
フィンランド料理のレッスンが終了しました3月のフルコースレッスンではフィンランド料理を紹介しました。…03月31日 07:00
-
カレドニアン・スリーパーで大英帝国を縦断来年の話で恐縮ですが、2026年2月のヨーロッパ旅の計画が着…03月28日 07:00
-
エモいパスタから30数年前、私が高校から大学に進む頃にデニーズにあった和…03月26日 07:00
-
エシレで一番おいしいのはマドレーヌ(だと思う)野暮用で横浜へ。11時に人と会う約束だったので、まずは用事を…03月24日 07:00
-
西新宿ランチ HEARTHのパンケーキ女子大の凋落が叫ばれるようになって久しいですね。私自身も女子…03月21日 07:00
-
コアントロー香る オレンジケーキ先日、コアントロー社のセミナーから帰宅後に家のアルコールをチ…03月19日 07:00
-
ライヨール? ラギオール?フランス人の友人が仕事で来日したのですが、スケジュールがびっ…03月17日 07:00
-
りんごのトレイベイクそろそろりんごのシーズンも終わりを迎えますね。一年中出回るり…03月14日 07:00