ブログ情報
-
- 登録ID
- 1861427
-
- タイトル
- 民宿すぎの子
-
- 紹介文
- 築300年の茅葺き屋根の古民家です。民宿として営業しております。
記事一覧
-
ワラビをたくさん採ってきましたよ。ワラビが出ているような感じがしたので、山に行ってみるとたくさ…04月15日 09:36
-
モミジガサという美しい山菜モミジガサを採ってきました。 モミジガサは、キク科コウモリソ…04月15日 09:12
-
ノビル採りました。ノビルがありましたので、たくさん採ってきました。ノビルって自…04月09日 15:35
-
コゴミ出てきましたよ~コゴミを採りに行ってきました。現地に到着すると、ちょうどタイ…04月09日 15:23
-
先ほどフキノトウを採ってきました。今年は去年より、何日か遅れて山菜がでております。先ほど山にい…03月31日 13:19
-
じゃがいも作りジャガイモの季節になってきたので、畑を耕し、種イモを置いてい…03月28日 09:28
-
清雲寺しだれ桜開花清雲寺しだれ桜が開花しました。だいぶ暖かい日が続きましたので03月28日 09:19
-
フキノトウ採れました。とても暖かい日になってきたので、山にいってフキノトウを探しに…03月24日 09:25
-
セツブンソウにミツバチがやってきました。今年は、セツブンソウにミツバチがやってきております。去年は、…02月26日 13:51
-
福寿草満開!幸せを呼ぶ黄色い花お稲荷さんの場所には、毎年たくさんの福寿草が咲きます。フクジ…02月26日 13:44
-
節分草が開花してきました。暖かい日が続きましたので、やっと地面からセツブンソウがでてき…02月18日 15:17
-
ハクセキレイの後は、モズもやってきます。先ほどは、ハクセキレイがやってきたのですが、しばらくするとモ…02月09日 11:21
-
畑に現れるハクセキレイ本日は、畑を耕していたのですが、どこからともなくハクセキレイ…02月09日 11:15
-
栃餅を作りました。今年は、気候変動の関係で、山で栃の実を探すのは大変でしたが、…12月27日 09:45
-
藁葺き屋根の葺き替えが終わりました。~仕上げの様子藁葺き屋根の葺き替えは、最上段まで小麦を葺き、ハサミでこうや…12月06日 14:28
-
藁葺き屋根の葺き替え~10段目まで完成一日1段くらいのペースで進んでいますので、なんとか10段目ま…11月20日 07:56
-
藁葺き屋根の葺き替え~ハナの部分を作成ここは、ハナという部分になります。昔話にでてくる三角のおにぎ…11月13日 06:33
-
藁葺き屋根の葺き替え~3段目まで藁葺き屋根の葺き替えの足場は、丸太を使って作成しております。…11月08日 16:14
-
藁葺き屋根の葺き替え~1段目始めました。駐車場側の屋根に苔が生えてきたので、藁葺き屋根の葺き替えを始…11月08日 15:52
-
岩茸採りでの、こむぎちゃんの様子ここは、岩場の下になるのですが、枯れた巨木の下で、こむぎちゃ…10月03日 07:41