ブログ情報
-
- 登録ID
- 1880313
-
- タイトル
- クラシック名盤 感動サロン
-
- カテゴリ
- 音楽(クラシック) (106位/220人中)
- ピアニスト (14位/27人中)
- オーケストラ (9位/21人中)
- アンサンブル・室内楽 (4位/13人中)
- 声楽 (11位/23人中)
-
- 紹介文
- クラシック音楽は精神の隠れ家。現代の管理社会に病み疲れた人に癒しの名曲、名演の情報をご案内いたします。
記事一覧
-
フルトヴェングラーの戦時中の名演ベートーヴェンのエロイカこんにちは、 ともやんです。 今からもう50年近く前、当時ま…02月27日 22:04
-
マタイ受難曲の聴きどころを実際に歌った合唱団員が伝えますこんにちは、 ともやんです。 今回は、バッハの傑作「マタイ受…02月05日 13:41
-
指揮者秋山和慶氏逝去 重要なお知らせと訃報を聞いてこんにちは、 ともやんです。 僕が所属するコミュニティの音楽…01月28日 09:04
-
カラヤンの名盤ブラームスの交響曲第1番演奏スタイルの変遷こんにちは、 ともやんです。 変な表現だが、とってもまともな…01月16日 19:46
-
カラヤンの名盤ブラームスとシューマンの交響曲第1番こんにちは、 ともやんです。 変な表現だが、とってもまともな…01月16日 19:46
-
トスカニーニ名盤ヴェルディのレクイエム奇跡のステレオ録音こんにちは、 ともやんです。 トスカニーニ奇跡のステレオ録音…01月13日 13:00
-
アーベントロートのシューベルト交響曲第8番「未完成」こんにちは、 ともやんです。 ヘルマン・アーベントロート(1…01月13日 06:08
-
マタイ受難曲の聴きどころはクレンペラー第1部終曲が面白いこんにちは、 ともやんです。 僕は今年11月のマタイ受難曲公…01月12日 15:33
-
2024年大晦日もベートーヴェンは凄い!全交響曲連続演奏会を聴いたあけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします…01月02日 20:34
-
ジョン・バルビローリのブラームス交響曲全集より第2番こんにちは、 ともやんです。 ジョン・バルビローリ(1899…12月27日 10:00
-
エルネスト・アンセルメの芸術 ステレオ・レコーディングスこんにちは、 ともやんです。 所属している合唱団をして下さっ…12月26日 21:34
-
ザ・マエストロからレナード・バーンスタインのベストを聴くこんにちは、 ともやんです。 レナード・バーンスタイン(19…12月24日 14:24
-
冬こそ聴きたいチャイコフスキーのアンダンテ・カンタビーレこんにちは、 ともやんです。 「アンダンテ・カンタービレ(A…12月21日 10:57
-
フルトヴェングラーのバイロイト第9スウェーデン放送音源こんにちは、 ともやんです。 フルトヴェングラー生誕135年…12月19日 20:15
-
田中彩子デビュー10周年記念リサイタルを聴いて萌えた夜こんにちは、 ともやんです。 12月13日(金)夜、四ツ谷の…12月15日 23:22
-
ジョン・レノンの命日に届いたアルバムと僕の大好きな3枚こんにちは、 ともやんです。 12月8日は、元ザ・ビートルズ…12月09日 10:39
-
谷川俊太郎と谷川賢作のアルバム「ソングブック」を聴いたこんにちは、 ともやんです。 詩人の谷川俊太郎さんが亡くなり…11月30日 10:16
-
ベートーヴェン第九 アマチュアオケと合唱だから伝わる感動こんにちは、 ともやんです。 昨日行われた大船の鎌倉芸術館で…11月11日 10:15
-
ゴジラ オリジナル・サウンドトラック誕生70周年記念LPこんにちは、 ともやんです。 映画『ゴジラ』が、公開されたの…11月08日 14:45
-
ベートーヴェン運命第1楽章を13種類の演奏で聴き比べたらこんにちは、 ともやんです。 クラシック音楽を楽しみのひとつ…10月26日 10:34