ブログ情報
-
- 登録ID
- 1899364
-
- タイトル
- 紙で作ろう!
-
- カテゴリ
- ペーパークラフト・文具 (31位/121人中)
-
- 紹介文
- 紙で作ろう!【作って遊んで飾れる紙工作】紙の面白さや可能性を追求。材料はほぼ紙のみ。シンプルで楽しい仕組みと仕掛けを考案。季節やテーマに合わせ子どもから大人まで楽しめる紙工作ワークショップを開催。仙台・宮城
記事一覧
-
節分「鬼の立体お面」「節分」は季節の分け目の日。今年は2月2日です。昔は、立春…01月11日 11:03
-
ポンポン飛びだすビックリカード!「バレンタインクラフト」というテーマに合わせ、ポンポンはじ…01月28日 09:08
-
ミニ七夕飾り2023仙台七夕まつりというのは、街中の大きな吹き流しを見に行くの…08月08日 17:50
-
「鬼の立体お面/型紙2023」できました「鬼の立体お面」の型紙が完成しました。 【印刷版】と【デー…07月01日 18:25
-
「桜ガーランド」を飾ろう!本日、仙台の桜が満開との発表がありました…! こちらは、立…03月31日 23:40
-
こいのぼり2022今年の紙で作るこいのぼりは、シンプルな切り紙。 短冊上の紙…05月05日 17:01
-
三角ひなかざり2022ひなまつりのひなかざり。ポチ袋をテトラパック型に折りました…03月05日 21:35
-
おもしろ紙工作「バレンタインクラフト」【プレゼントボックスの作り方】「おもしろかみ工作」はおもしろだけじゃない!?算数で習った…02月16日 00:02
-
バレンタイン「チョコレートBOX」バレンタインやホワイトデー、普段のギフトにも使える、まるで…02月15日 23:00
-
古和紙の「七夕飾り」20218月の仙台七夕まつりの開催が決定しました。規模を大幅に縮小…07月07日 23:24
-
「こいのぼりカード」生徒様アレンジ前回の投稿『紙で作ろう!プレス・02号』は、終了したカルチ…05月16日 17:43
-
【紙で作ろう!プレス・02号|2021/05/07】✂−−−こんばんは! 1号をお送りしてから、ひと月が経ちま…05月09日 10:45
-
かしわもち風「こいのぼりカード」20212019年に作った「こいのぼりカード」を基本形に、今年は、…05月05日 23:18
-
【紙で作ろう!プレス・01号|2021/04/02】✂−−−こんにちは! 仙台の桜も例年より早い満開を迎え、い…04月03日 08:47
-
【紙工作講座閉講のお知らせ】2016年の4月より5年間続きました、河北TBCカルチャー…03月31日 21:25
-
「かみっとぺんと。」はじまります。いつも「紙で作ろう!」をご覧いただき、ありがとうございます…03月09日 10:44
-
飛び出す・取り出す「ひなまつりカード」2019おひなさまのポップアップカード。ポップアップと言いましたが…02月16日 23:01
-
でん六『節分豆まきバズーカ―』今年はこれを使いました、前から気になっていた、でん六の『節…02月03日 23:38
-
光に浮かぶ鬼の面試作には、その辺にあった何でもない白い紙を使ったのだけど、…02月02日 09:15
-
親鬼子鬼の立体お面2021今年は、明日2月2日が節分ということで、節分クラフト「鬼の…02月01日 08:51