ブログ情報
-
- 登録ID
- 1902428
-
- タイトル
- 悠太郎のブログ(旧・国語導師)
-
- カテゴリ
- 中学校受験 (81位/130人中)
-
- 紹介文
- 中学受験について、中学受験国語について、綴っています。
記事一覧
-
テスト結果後の、記憶の改ざんが起こりうる……??多分、物語文より、論説文で起こりうるもの、かも?? とある…04月17日 19:56
-
よろしい入り口の簡易さを目指すことある種、先日の続き?? 本日は、よろしい入り口を作りましょ…04月15日 20:58
-
現代のお子様の三大死角?誤認?? 宗教・政治家・野球というわけで、あやしげなタイトルで失礼をば 物語文、説明文…04月14日 19:15
-
明日の、サピックスさんの志望校判定サピックスオープンについてというわけで、明日ですね… サピックスさんのテスト お弁当…04月12日 18:16
-
某校の退学者情報から、あるいは、よろしくない入り口の簡易さ本記事内の伝聞情報、ぼかすために、 多種多様、多重多層にフ…04月11日 16:00
-
「うらめしや~」て誰の言葉?、つまりは、知らされていない領域たま~~に。 似た言葉、生徒さんにその違いを問います 「い…04月10日 21:14
-
すぐに、答えを言い直してほしくないなぁ……。。。国語という科目において、 正解を出したときに 「当たった!…04月08日 20:20
-
歴史教材って、難しいなぁ……算数・国語は当塾で。 理社は、他塾の映像配信のを見て、とい…04月07日 20:31
-
マンスリー範囲の62A-06、どうしましょう???春期講習、お疲れさまでした。 また、開始直前の復習テストも…04月05日 18:21
-
(気が)春期講習の反省を、夏期講習へとつなげよう(早い…)春期講習、お疲れさまでした。 いかがでしたでしょうか? 満…04月04日 17:21
-
他塾テストを受けると、偏差値が狙い通りにでない理由いやぁ、怪しげなタイトルで失礼をば 4月ですねぇ……(しみ…04月03日 20:25
-
いまさらながら、国語テキストの復習について担当しております、生徒さんたち、 お通いの塾のテキストを、…04月01日 17:45
-
集団塾授業外での、学習内容ご家庭での学習、何をしましょう?どのようにしましょう?? …03月31日 20:22
-
春期講習中の微修正おそらく、だいたいの塾で、 春期講習が半分くらいすぎまして…03月29日 20:34
-
昨日に続き…サピックスさん 6年生 3月度復習テスト 社会についての私見まず、平均点、低いですね…。 あいや、社会の平均点、こんな…03月28日 17:00
-
サピックスさん 6年生 3月度復習テスト 文章題を少々解説。大問3 論説文 文章について 学習教材として、とても良いで…03月27日 21:19
-
反省だなぁ…と、改めて、あるいは、低学年カリキュラムの再構成を求めたい…。。。文章を読むのに、蓄積が必要です。 読むことの訓練そのものの…03月25日 18:12
-
求めるものが異なるから、ぴったりなものは異なる親御様のブログなり、Xのつぶやきなり、拝見して… 「この参…03月24日 20:54
-
基本動作の定着を、あるいは、指定した指示の想定外の解答欄をすべてうめよう、ということに、 強くこだわりすぎて…03月22日 22:20
-
春分の日について、あれこれ(テストにでるかも)テスト・入試などで出題しうるものを、ご紹介 ① 春分の日 …03月21日 16:00