ブログ情報
-
- 登録ID
- 1904173
-
- タイトル
- conparu blog
-
- カテゴリ
- エッセイ・随筆 (69位/153人中)
- その他・全般(歴史) (14位/63人中)
- 日記・雑談(その他) (-位/372人中)
-
- 紹介文
- ささやかな身の回りの日常を書き綴ります。[ブックマーク『conparuの白い航跡』]もよろしく。
記事一覧
-
変動する地球環境世界の文明が地球を一巡する――エジプト、メソポタミア、中国…03月23日 00:00
-
アンチエージング年老いてさざ波の立つ岸辺に我も立つ 否応なしに世界の荒波を…03月21日 22:36
-
歴史の転換期戦後のGHQ統治では戦前の日本人の精神構造までも変換させる…03月14日 11:15
-
水面下の危機たとえ過去の歴史がどうあろうとも、独立国の民意による国の…03月08日 17:01
-
蜂の巣変われば変わるものだ・・・認識の違いは甚だしい。トランプと…03月01日 16:34
-
物価上昇が止まらない消費者物価の上昇が止まらない。政府にしても為す術がないよう…02月23日 16:05
-
不寛容の時代プーチンがウクライナへ侵攻した理由は、『ウクライナは元々ロ…02月21日 11:30
-
新旧の太陽大国の核の傘に依存する我が国にとって、それが完全に履行さ…02月17日 22:20
-
未来映画の発想は『バック・トゥ・ザ・ヒューチャー』今晩放映される89年劇場…02月14日 13:22
-
バカボン的発想 万物流転バカボン的発想 20250207 万物は常に変転する道理だ…02月07日 17:37
-
ロケット衛星種子島宇宙センターからH3ロケットが打ち上げられ、積載さ…02月02日 22:24
-
追放劇パレスチナからパレスチナ人を追い出す作戦を練ったトランプ大…01月28日 21:44
-
葦のずいより世界の動きが出てきたみたいだけど、隔靴掻痒の感じもする。大…01月18日 22:26
-
選民なのだろうか?選民を称えるユダヤ人とは、神の意志を引き継いだ最も神に近い…01月05日 23:42
-
輪をかけてカオス大国と言えども我が身可愛い票田稼ぎの政策というのがあるらし…01月04日 22:41
-
年末の思い「雑感」光速の中で何に向かってかこの身を疾駆する・・・キザな台詞だ…12月31日 10:31
-
あのころこうだった今や中国の経済力は米国に次ぐ発展ぶりだが、振り返れば発展途…12月22日 23:02
-
世紀末プロジェクション世の終わり、即ち世紀末の足掻きが今日の様々な諸相に現れてい…12月12日 21:48
-
ポンコツ顛末物が溢れている、未だにそう言っても良さそうな、東京の車社…12月06日 00:11
-
敵も猿ものこれからの戦争に勝者はない。通常兵器で始まっても、最新兵…11月28日 19:07