ブログ情報
-
- 登録ID
- 1908252
-
- タイトル
- 宙吹きガラスの器
-
- カテゴリ
- ガラス工芸・グラスアート (33位/33人中)
-
- 紹介文
- 宙吹きガラスを中心に日々の暮らしで通年使えるような日常にあってちょっと嬉しい、そんなガラスを目指し一生懸命かつ楽しく制作しております。そのガラスたちとその他、手作りしたものなどもご紹介いたします。
記事一覧
-
色まわるたゆたう色 いつも見に来てくださってありがとうございます!04月01日 10:04
-
ラナンキュラス春〜と言う色合いの花たち ラナンキュラス(写真ピンクの花)…03月16日 11:04
-
水玉コップ不揃いの水玉が好きです いつも見に来てくださってありがとう…03月12日 08:36
-
たわみの器〜同じ器です〜 いつも見に来てくださってありがとうございま…02月28日 08:51
-
水玉コップこのシリーズを作ったのは もうずいぶんも前の話 久しぶりに…02月17日 13:58
-
いちごいちごが、だいぶお安く手に入る時期ですね 「 MILLER…02月03日 10:37
-
プラダンで仕切り箱をつくる色ガラスを入れておく入れ物があります 深さがあるので、2段…01月30日 14:26
-
日々の変化昨年、ガラスを吹く環境が大きく変わったり 身の回りの変化も…01月25日 09:50
-
わがままな味覚年が明け、今日は早くも5日… 今年もどうぞよろしくお願いい…01月05日 16:16
-
あっという間気がつけば、今年もあとわずかですね〜 あっという間です 来年…12月30日 13:23
-
はにわ特別展先日観に行ってきました はじめに言ってしまうとー 私が今ま…11月24日 18:14
-
秋色こんなコップはいかが? いつも見に来てくださってありがとう…11月10日 08:43
-
ダリア色とりどり色々なダリア 本当に華やか 私の中の、昔のイメージとは大違…11月02日 10:55
-
楕円皿再生ガラスを使って 楕円のお皿を作りました 泡が入った古風…10月27日 11:15
-
色と形真横から見ると、 縁が少し立ち上がっている形 いつも見に来…10月16日 15:32
-
ナイスな秋先日友人が長野できのこ狩りをしてきたそうで 写真を送ってく…10月09日 10:41
-
柿畑支援展横浜市にあるギャラリー、JIKE STUDIO では 柿畑…10月02日 21:21
-
日本伝統工芸展先日、日本橋三越へ行ってきました (東京を皮切りに10都市…09月25日 17:37
-
プレバト!!放送今回は、明日TV放送される「プレバト!!」の告知です〜 なぜ…09月18日 10:44
-
むいむい先日バスマットを取り込もうとした夕暮れ時 何かいる! 黄昏…09月11日 09:09