ブログ情報
-
- 登録ID
- 1917676
-
- タイトル
- 車中泊徒然草+
-
- 紹介文
- 車で旅して寝るのも車の中という車中泊の旅についてのノウハウおよび、どこへ行っても自宅と同じようにネットが使える方法や、災害時に車中泊をする場合の事も紹介します。
記事一覧
-
電子マネーとしても使えるポイントの「ポイ活」からPayPayは三歩後退の感がキャッシュレス決済の方法は色々ありまして、私は楽天ペイを中心…04月18日 00:10
-
povo2.0を約一年間寝かせられる「1GB(180日間)」トッピングのコストについて昨日、povo2.0の方からメールが来ました。約3ヶ月前に契…04月17日 00:11
-
これからの生活を守っていくためには「数字」を毛嫌いしないことが大事国内で普通に生活をしていく中で、やはりお金の管理というのは大…04月16日 00:16
-
今だからこそ「空飛ぶクルマ」と「ミニヘリコプター」の地域交通における利便性について考えてみる万国博覧会のある意味目玉と言われた「空飛ぶクルマ」と呼ばれる…04月15日 00:13
-
まだポケットベルが現役だった時代に当時高額だった携帯電話をあえて使わない工夫をしていたNHKBSとBS4Kで放送されている番組「ヒーローたちの卒業…04月14日 00:07
-
日本通信の新しいデータプラン「ネットだけ!プラン」はpovo2.0と比べて休眠回線におすすめなのか私のネット環境は普段は自宅の光回線からWiFiを使って利用す…04月13日 00:11
-
auが当面オプション料金なしで提供を開始する「au Starlink Direct」とはどんなサービスなのか2025年4月10日からサービスが開始されたauのユーザー向…04月12日 00:11
-
PC版Googleメッセージをスマホとペアリングして使うメリットについて現在、私のメインスマホにはRakutenモバイルのSIMと、…04月11日 00:11
-
送られてきた資格確認書が昔の保険証サイズだったのでそれに合うケースを物色昨日は100円ショップで、先日送られてきた紙の、健康保険証に…04月10日 00:11
-
インスタント食品のローリングストックは計画的に賞味期限をずらしながらした方が良いか昨年、南海トラフ地震への警戒が言われている中で近くのスーパー…04月09日 00:12
-
今こそ軽自動車の規格変更で最大排気量を800ccに上げるタイミングなのではないか?アメリカのトランプ大統領が打ち出した関税が、日本の産業の中で…04月08日 00:08
-
ETCゲートが国内一部地域で利用できなくなったニュースはラジオが一番早かった?昨日(2025年4月6日)、深夜ラジオをうとうとしながら聞い…04月07日 00:08
-
ローカルラジオを聞き込むと思わぬその土地の特徴を感じる時がある先日、仕事が平日に休みになったことをこれ幸いと、山梨まで車で…04月06日 00:15
-
050から始まるIP電話は本気で使おうと思う人でなければ継続は難しいかも皆さんは050番号を使ったIP電話というものについてご存知で…04月05日 00:09
-
ようやく健康保険の「資格確認書」が届きましたのでその内容についてレビュー現在、運転免許証と機能を一体化できるということでニュースでも…04月04日 00:14
-
Linux Mintに「Wine」アプリを導入してWindowsアプリを実行できるようにしました在主に作業用として使っているパソコンは、ほぼLinux mi…04月03日 00:08
-
南海トラフ地震への備えも変わっていく感じもある今後のお米の流通具合について一昨日の昼に買い物に行ったところ、昨年見たお米の置いてあるは…04月02日 00:12
-
作業用シューズを日常的に使用する事が難しいかどうかまずはワークマンの安いモデルで試す仕事から日常生活まで頻繁に使っていたトレッキング用とうたわれ…04月01日 00:06
-
私が新しい装備の付いた車を買おうと思わない理由のひとつが車の飛び石被害の費用を考えてしまうこと春先ということで、車の飛び石被害についてのネットニュースが目…03月31日 00:07
-
地震が起こることを身近に感じる日本とめったに起きない地域で発生することとの実感の違いミャンマーの内陸部を震源にしたマグニチュード7.7の地震は、…03月30日 00:14