ブログ情報
-
- 登録ID
- 1919554
-
- タイトル
- 新・ イタリア・絵に描ける珠玉の町・村 ・ そしてもろもろ!
-
- カテゴリ
- イタリア(海外生活・情報) (9位/52人中)
-
- 紹介文
- イタリアを、より好く知りたい方に!! 日本のガイドブックには無い、珠玉の町・村のご紹介を。 そしてイタリアのお祭り、犬・猫ちゃん達も。
記事一覧
-
お知らせと 御礼皆様、ご無沙汰いたしております。先回の「フランチェスコ教皇…05月13日 15:47
-
・ 教皇フランチェスコご死去 と 葛飾柴又帝釈天参拝「今朝7時35分、ローマ司教フランチェスコ様は父君(神なる…04月23日 00:50
-
・ 東京個展から、無事もどりましたぁ!3月24日から30日迄の、東京駅八重洲地下街ギャラリー八重…04月13日 23:21
-
・ 東京八重洲ギャラリーの、個展ポスターとチラシ、 そして猫3月24日からの、東京駅八重洲地下街での個展ポスターとチラ…03月17日 02:11
-
・ 思い出の写真集東京での個展の作品の額装をお願いする為に送ったパッコが、な…03月10日 00:22
-
・ 最近の世界情勢と、イタリア郵便事情に頭働かず、うっぷん晴らしに、 美しいシエナのクレーターの緑をどうぞ!!つい最近の、ウクライナ戦争に対するあの太平洋の向こうの大統…03月02日 20:06
-
・ 東京八重洲画廊個展のDM と、あれこれ 日常事あれこれバタバタとしているうちに、早くも2月の最終日曜に!…02月24日 01:08
-
・ ブログ復帰と、 スコミーゴ村の遅い春 ちょっぴり漸くに絵の仕上げも終え、さてではブログへの復帰のネタは何を…02月17日 01:33
-
・ 東京個展(3月末)作品進み具合 と、ブログのお休みを今春3月末24日から30日に、東京八重洲画廊にて開催の個展…01月06日 00:57
-
・ 新年明けましておめでとうございます!皆様、昨年も大変お世話様になり、有難うございました!本年も…01月01日 00:59
-
・ポンペイの新しい発掘フレスコ画、ピザの先祖?・ shinkaiんちに通いの雄猫! 「ポンペイの記事に追加」先日ナショナル・ジェオグラフィックの記事で読んだ、新しいポ…12月23日 01:11
-
・ ウクライナの戦争から逃れた、男性と犬、子猫、の過酷な旅のお話2つ今日はタイトル通り、未だ終わりが見えないウクライナ戦争から…12月16日 01:29
-
・ 2016年イタリア中部地震 その8年後の様子は先回2014年今年の新雪情報をお知らせした時、最後に見たマ…12月08日 19:13
-
・ 2014年 イタリアの(初)雪情報を遂に12月となり、寒さも迫って参りましたねぇ! 北日本にお…12月01日 18:55
-
・ チワワ初の牧羊犬 オビ・ワン・Obi Wanのご紹介を。はい、そうなんですって。 あの小さな体長は僅か22cm、体…11月24日 23:44
-
・ 南米ペルーの高地で、イギリス人ハイカーが野良犬に援けられたお話今日は再掲記事でなく、ラ・スタンパ誌の動物版ラ・スタンパで…11月17日 18:48
-
再掲 アンナリーザの馬「アンナリーザの馬」は2016年01月15日付け、絵ブログ…11月11日 01:26
-
・ 再掲 ティツィアーノの生家博物館 ・ ピエーヴェ・ディ・カドーレ今回ご覧頂くのは、先日フェースブックに「ティツィアーノの生…11月03日 19:44
-
・ 再録 夏の終わりの葡萄畑の色から、秋の枯れ色まで今日は2016年の、夏の終わりの隣村オリアーノの葡萄畑の色…10月28日 00:08
-
・ サン・レオの城塞と、カリオストゥロ伯爵・conte di Cagliostroなる男 再掲2日前フェースブックに、サン・レオの町にある古い教会サンタ…10月20日 02:13