ブログ情報
-
- 登録ID
- 1927780
-
- タイトル
- 古布の手づくり帖
-
- 紹介文
- 古布でうさぎ、さるっこ、ひな人形、ばっぐ・・・・・・いろいろ作っています
記事一覧
-
家の周りのいろいろ一週間前に種を蒔いてたオクラが、芽を出していました。 オク05月07日 22:45
-
たけのこたけのこも、ちょっと遅れて、 今頃になって、たくさん出てま04月21日 22:58
-
朝顔のふたば今日は、いきなり夏になったみたいでした。 春って、過ごしや04月19日 22:54
-
すいとんを作ってみました。小麦粉と水だけで、結構簡単にできました。 平らにのばして、04月12日 20:37
-
たけのこがでてました。今年は、少し遅いような気がします。 雨後のたけのこというけ04月10日 21:52
-
花見に行ってきました。松浦鉄道の浦ノ崎駅の桜です。 普段は、静かな駅なんだろうけ04月02日 23:06
-
ストウブずーっと気になってた鍋を 思い切って買いました。 まず使い03月28日 23:25
-
れんげ草昨日見たときは、咲いてなかったけど、 今日は、気温がすごく03月26日 22:34
-
家の周りのいろいろ花桃の花も咲き始めました。03月24日 22:06
-
ぼた餅今回のあんは、あまり練り上げてないので、 しっかり粒感が残03月23日 23:14
-
最近のお気に入り自作のクッキーです。 薄力粉と、アーモンドプードル、片栗粉…03月19日 21:55
-
ふきのとうが出ていました。昨年より、ちょっと遅いです。03月14日 23:11
-
家の周りのいろいろ花桃のつぼみ まだかたいです。 昨年の実が,残ったままの無03月13日 22:03
-
招き猫仕上げると、猫だとわかるけど、 顔だけだと、犬みたいにも見03月10日 21:55
-
つくしが出てました。寒暖の差が激しいですが、 今日は、春らしい一日でした。 ふ03月09日 22:10
-
白い椿今年の冬は、天候にすごく振り回された気がします。 おまけに…03月06日 22:40
-
ミニサイズのひし餅と桃と橘貝雛用です。 少し深さがある皿には、底面が狭かったので、02月14日 22:09
-
『古布のひいな遊び』明日からです。今年から、お店の1階で開催します。02月13日 21:46
-
作品展のご案内です。『古布のひいな遊び 四重奏』 と き 2月 14日 (金)02月01日 23:03
-
『ベルサイユのさが』昨日の佐賀新聞の朝刊からです。 なんかすごいことだなぁ~っ01月30日 22:36