ブログ情報
-
- 登録ID
- 1935963
-
- タイトル
- 汚美部屋の住人
-
- 紹介文
- もと汚部屋の住人が美部屋に住むために試行錯誤しながらモデルルームのような注文住宅を建ててやるブログです
記事一覧
-
驚愕!一戸建ての駐車場は3台どころか4台でも足りなかった家を建てるとき、駐車場は何台にしようかと悩みますよね。世間的…05月18日 09:00
-
客間は誰のためにいる?来客のためじゃなく家族のためでしたせっかく家を建てるなら、家族や友達が泊まれるように客間が欲し…05月11日 09:00
-
物置きの設置場所は南東で!住宅街には暗黙のルールがあった物置きの設置場所ってどこにしたらいいんだろ。物置きなんて買う…05月04日 08:00
-
2階トイレはいるんです!もう「いらない」なんて言わせない2階トイレっているのかな?あれば便利だろうけど、掃除が増える…04月20日 08:00
-
主寝室の場所は超重要!安眠したいのならリビングの上が正解主寝室の場所なんて別にどこでもいいけど、老後を考えると一階の…04月06日 08:00
-
延べ床面積30坪の家は狭いのか?間取り例作って考えてみたどのくらいの家がイイですかと聞かれたら「30坪」という人が増…03月30日 10:30
-
主寝室にクローゼットは必要なし!廊下に出すのが正解でした主寝室にクローゼットがあるのは当たり前、逆にクローゼットがな…03月23日 08:00
-
玄関タイルの色ではもう悩まない!グレーを選べば間違いなし玄関タイルの色は好きな色を選びたいですよね。清潔感のある白っ…03月16日 08:00
-
LDKの入口はもうリビングじゃない!正解はキッチンでしたLDKってどこから入るのが正解なのか考えたことはありますか。…03月09日 08:01
-
雛人形や五月人形の置き場は必須!買う気がなくても家に来る雛人形や五月人形、ぶっちゃけ「いらない」よね。そんな飾る場所…02月23日 08:30
-
一階にはファミクロはいらない!欲しいのはデイクローゼット一階に家族全員分の服が収納できるファミリークローゼット(以下…02月16日 09:00
-
1階リビングのみの間取りより、もう一部屋あるのが便利すぎリビングはなるべく広くしたい!という夢を叶えると、一階はリビ…02月09日 08:30
-
一階の収納の必要性!一畳の押入れがあればリビングはきれい収納よりも広いリビングが欲しい!ほとんどの人はきっとそう思っ…02月02日 08:00
-
主寝室と子供部屋の広さの新基準!二酸化炭素濃度から考える個室ってだんだん狭くなってきて、主寝室6畳、子供部屋4.5畳…01月26日 08:00
-
LDKの広さは最低何畳いる?計算上おすすめは16畳でしたせっかくの注文住宅、20畳以上のLDKが欲しいけどこのままで…01月19日 08:00
-
老後を見据えた理想の家は子供や孫が帰省しやすいことが基本家づくりなんて一般人には一生に一度、それなら老後死ぬまで住み…01月12日 08:00
-
リビングのコンセントは何個いる?必要な数は最低8口でしたリビングのコンセントの数って重要ですよね。足りないと配線ぐち…12月29日 14:52
-
悲報おつかれさまです。記事がすべて消えました。 読みに来てくだ12月28日 20:10
-
悲報おつかれさまです。記事がすべて消えました。 読みに来てくだ12月28日 20:10
-
コートクロークでリビングが整う!なしの生活は考えられない冬の脱いだコートってどこに置いてますか。部屋のクローゼットに…12月22日 07:00