ブログ情報
-
- 登録ID
- 1938217
-
- タイトル
- 散歩と写真 Walker'SceneryPhotos
-
- カテゴリ
- 写真(風景・自然) (186位/342人中)
- 神社・お寺巡り (80位/152人中)
- 街並み巡り (26位/67人中)
- 庭園・史跡・神社仏閣写真 (16位/44人中)
-
- 紹介文
- 散歩や外出の時に、スマホで撮った写真を紹介しています。よく京都が好きで、京都へ散歩に出かけるので、京都の写真を多く載せています。京都の歴史や寺社仏閣や通りなど京都の様子などの写真。
記事一覧
-
八瀬高野川沿いの桜 桜の咲き具合が峠一つ越えるだけでこれほど違うのかと・・・ 桜の後京都は春祭りのシーズン 【京都市左京区】 20250406大原の桜はまだだった。 今年2月雪の日に大原三千へ行った。 …04月11日 20:00
-
桜咲く宇治 JR宇治駅・宇治公園橘島・塔の島・平等院 【京都府宇治市】 20250405桜だより 宇治橋 宇治川さくらまつり 喜撰橋 橘島の桜 JR…04月08日 20:00
-
梅のち桜 京都散歩 朝の京都の楽しみ 山科駅・隋心院・木屋町 【京都市山科区・下京区】 20250330「山科」駅前のシダレサクラ 朝の京都の愉しみ 随心院へ 梅(…04月04日 20:00
-
はねず踊り(唐棣踊り) 随心院 【京都市山科区】 20250330はねず踊り 随心院 境内図 はねず踊り会場 小野梅園 「はね…04月01日 20:10
-
室町通り 京都迷散歩 四条河原町から四条烏丸まで (2) 歴史ある通り・誉勘商店・三井越後屋京本店記念庭園・誉田屋源兵衛 竹院の間・黒蔵・祇園祭の時山鉾が建つ山鉾町 【京都市中京区・下京区】 20250309室町通り 老舗「 誉勘 (こんかん) 商店」 何と読めばいい…03月28日 20:00
-
桜咲く 神社の前の公園の桜が咲いていた。花びらが風に舞う桜も 土佐稲荷神社 【大阪市西区】 20250327毎年この時期になると、 大阪市西区にある土佐稲荷神社に 桜の…03月28日 20:00
-
明治天皇伏見桃山陵・桓武天皇柏原陵 京都一周トレイル 東山コース 伏見・深草ルート(2)時々ルートからかずれて・伏見桃山城・大岩山展望台【京都市伏見区】 20250323明治天皇伏見桃山陵 西参道入口 明治天皇伏見桃山陵 今日のサ…03月27日 20:00
-
京都一周トレイル 東山コース・伏見・深草ルートを歩いた。(1)ちょっと脱線のおおい話 伏見桃山・御香宮神社【京都市伏見区】 20250323体の仕様が違うかも 京都一周トレイル 京都一周トレイル 東山…03月25日 20:00
-
雨の大阪城公園 インバウンドでにぎわう大阪城・桃園、梅林の花、豊國神社に参拝 【大阪市中央区】 202050316まだ肌寒い雨の日降る日。 大阪城公園へ行った。 5年前には桃…03月21日 20:00
-
京都迷散歩 四条河原町から四条烏丸まで 京都御苑・室町通り・堀川松原・菅大臣神社経由(1) 京都の通りの名前には「り」を付ける?付けない? 【京都市】20250309京都の街の通り名に「り」がつく?つかない? 錦小路通り 何の…03月18日 20:00
-
片岡梅林・東大寺 奈良公園散歩(春日大社・片岡梅林・東大寺)(2) 動画あり 【奈良県奈良市】 20250301春日大社を参拝した後、 photo.talk-turkey.…03月14日 20:00
-
梅林 京都御苑 【京都市中京区】 20250308京都御苑の梅林の梅の花の咲き具合はどうだろうか? 丸太町沿い…03月12日 20:00
-
梅の花 大阪天満宮 亀の池星合茶寮 梅の花を愉しむ【大阪市北区】 20250308大阪天満宮を一旦出て、すぐのところに、 受験生には、ありがが…03月11日 20:10
-
梅の花 大阪天満宮 【大阪市北区】 20250308天満宮と梅は関わりが強くある。 梅は太宰府に流された菅原道真…03月10日 20:00
-
雪の大原三千院門跡 【京都市左京区】 20250224大原バス停 参道 三千院 桜の馬場 御殿門 拝観受付 聚碧園…03月07日 20:00
-
春日大社・水谷神社 奈良公園散歩(春日大社・片岡梅林・東大寺)(1) 【奈良県奈良市】 20250301春日大社へ。 参拝所(弊殿) 「砂ずりの藤」 手水 本殿参拝…03月04日 20:00
-
雪の三千院へ 雪の四条河原町から雪景色の京都を大原へ。【京都市下京区・東山区・左京区】20250224四条河原町交差点 東山の方向 高瀬川 大原へ 大原へ出発 三…02月28日 20:00
-
道明寺天満宮 梅園 【大阪府藤井寺市】 20250223今年の梅の開花は少し遅いような感じ。 道明寺天満宮の梅まつり…02月25日 20:00
-
四条通り東西の端とその間にある街。東と西の町の様子の変化・撮りためた写真を紹介。 【京都市西京区から東山区】四条通東の端 四条通西の端 西の端松尾大社から東の端八坂神社…02月21日 21:00
-
中山寺 梅林の梅の花の咲き具合・お守りの返却・えんま天供・お賽銭のキャッシュレス実証実験・境内の写真【兵庫県宝塚市】 20250216観音様の像。 お守りを返すには お焚き上げ えんま天供・だい…02月18日 20:00