ブログ情報
-
- 登録ID
- 1962596
-
- タイトル
- ジュンの株式投資ブログ
-
- カテゴリ
- FXシステムトレード (134位/135人中)
- 株式システムトレード (39位/40人中)
-
- 紹介文
- 日々成長する市場・業界・企業を探索し、期待値の高いトレードルールの発見と検証に努め、自らの実践をもって得られた知見を共有いたします。
記事一覧
-
これから株式投資を始める方へ。2025年4月の積立投資の運用状況。この1ヶ月は世界同時株安に「これから株式投資を始めたい」と考えられている方には、第一歩…04月16日 21:09
-
2025年4月の米国株のポートフォリオ。米国株は大幅下落中。NISA口座で少しずつ買い戻し2025年4月の米国株のポートフォリオです。長期投資(3年以…04月09日 20:48
-
2025年3月の個人型確定拠出年金(iDeCo)の運用状況。この1ヶ月はインド株とゴールドが上昇私は「引退後の生活に向けた資産形成、退職金の代わり」「節税の…04月02日 20:04
-
2025年3月権利確定日の日本株のポートフォリオ。日本ケアサプライが新高値!ANYCOLORがストップ高!2025年3月権利確定日の日本の個別株のポートフォリオです。…03月27日 20:31
-
これから株式投資を始める方へ。2025年3月の積立投資の運用状況。S&P500の毎日積立を追加で開始「これから株式投資を始めたい」と考えられている方には、第一歩…03月19日 22:04
-
2025年3月の米国株のポートフォリオ。米国株は大幅調整中。少しずつ拾っていく2025年3月の米国株のポートフォリオです。長期投資(3年以…03月12日 21:00
-
2025年2月の個人型確定拠出年金(iDeCo)の運用状況。この1ヶ月は為替ヘッジありのゴールドが上昇私は「引退後の生活に向けた資産形成、退職金の代わり」「節税の…03月05日 20:42
-
2025年2月権利確定日の日本株のポートフォリオ。ホテルのリートを打診買い2025年2月権利確定日の日本の個別株のポートフォリオです。…02月26日 20:59
-
これから株式投資を始める方へ。2025年2月の積立投資の運用状況。この1ヶ月は新興国株式が上昇「これから株式投資を始めたい」と考えられている方には、第一歩…02月19日 19:55
-
2025年2月の米国株のポートフォリオ。インターコンチネンタル・エクスチェンジ、JPモルガン・チェースが新高値2025年2月の米国株のポートフォリオです。長期投資(3年以…02月12日 20:30
-
2025年1月の個人型確定拠出年金(iDeCo)の運用状況。この1ヶ月はゴールドが上昇私は「引退後の生活に向けた資産形成、退職金の代わり」「節税の…02月05日 23:25
-
2025年1月権利確定日の日本株のポートフォリオ。半導体関連が軟調2025年1月権利確定日の日本の個別株のポートフォリオです。…01月29日 20:40
-
これから株式投資を始める方へ。2025年1月の積立投資の運用状況。この1ヶ月は先進国株式が上昇「これから株式投資を始めたい」と考えられている方には、第一歩…01月22日 21:36
-
2024年10月の米国株のポートフォリオ。米国短期国債・長期国債を買い増し2024年10月の米国株のポートフォリオです。長期投資(3年…01月16日 07:43
-
2024年11月の米国株のポートフォリオ。ユナイテッド・レンタルズが新高値!2024年11月の米国株のポートフォリオです。長期投資(3年…01月15日 20:03
-
2024年12月の米国株のポートフォリオ。JPモルガン・チェースなどが新高値2024年12月の米国株のポートフォリオです。長期投資(3年…01月15日 20:02
-
2025年1月の米国株のポートフォリオ。TSMCが新高値!2025年1月の米国株のポートフォリオです。長期投資(3年以…01月15日 19:59
-
2024年9月の個人型確定拠出年金(iDeCo)の運用状況。この1ヶ月は新興国株とゴールドが上昇私は「引退後の生活に向けた資産形成、退職金の代わり」「節税の…01月12日 21:10
-
2024年10月の個人型確定拠出年金(iDeCo)の運用状況。この1ヶ月は長期金利上昇でも米国株が上昇私は「引退後の生活に向けた資産形成、退職金の代わり」「節税の…01月09日 22:28
-
2024年11月の個人型確定拠出年金(iDeCo)の運用状況。この1ヶ月は米国株が上昇私は「引退後の生活に向けた資産形成、退職金の代わり」「節税の…01月07日 20:29